見出し画像

アイディアが浮かぶとき

こんにちは!たあこです(´ω`)

今回はこちら!

「アイディアが浮かぶとき」に
ついて考えてみました。


去年のデザフェスにて
お客様からの質問が一番多かったのが
こちらでした。


「いつもどうやって作品を考えてるんですか?」


今までは粘土そのもののことだったり
製作方法だったりのご質問が多かったので、
思考にも興味をもってもらえて嬉しい限りです。


けど正直いつもつくりたいものをつくってるだけで

「あれ?いつもどうやって作品考えてたっけ?」


とお客様と一緒に長考するという
謎な空間になってました。


その後もちょこちょこ思い出しては考えてまして、



結論

①いきなりアイディアが浮かぶ
②新しい技法に挑戦したい

のどちらか起点が多かったです。



①いきなりアイディアが浮かぶ

じゃあアイディアはどうやって出てくるのかというと
製作と関係ない時間にポンと浮かぶ、です。


今までやってきて思うのは
「よし!今から考えるぞ!」と
場所と時間を用意したときほど
いいアイディアは生まれにくかったなあと思います。



頭をこねくりまわしてるときほど
本当に本当に出ないです。


逆になんとなくふらふら散歩したり
なにげなく友人としゃべったり。

あとは昔の写真とか思い出とか。
その時の気持ちとかも一緒に思い出したり。


リラックスして全然違うことを考えているときに
「あ。これつくりたい。」とポンと浮かんできたりします。




このハンバーグとかもこれです。

頭の中の思い出をあさってたら
小さな頃の外食が出てきて
ソースカバーと鉄板の焼く石が浮かんで

「つくりたい!」とおもって製作しました。



そう、実はこちらは最初
ソースカバーがつくりたかったんです。

ハンバーグはおまけなのです…笑



ちなみに何をしても浮かばないときもあるので
そんなときは忘れます。

その日は無理だなと思って
違う製作とか事務作業をしたりしてます。


②新しい技法に挑戦したい


あとはこれ!
こっちは簡単で新しい材料や道具を買って

「何がつくれるかな」と
そこからつくりたいものを頭の中でセレクトしてます。


買ったらすぐに試してみたい人なので
一度やってみて「あれ?これ〇〇に利用できるのでは?」と


色々触ってはつくれそうなものをイメージして
また試しにつくって…を繰り返してる感じです。




このサザエとかはこっちです。

ずっとつくりたくて、
でも角の部分やフォルムはどうする問題があって
色々材料や技法を試した作品です。



いかがでしたでしょうか。

去年のイベントの時の答えが
あの時よりはちょこっとできたかなと思ってます。


ではでは今回はこの辺でー!




こちらのnoteではツイッター(@takotako_taako)では伝えきれない
作品のあれこれを気持ちのまま文章に書きつづっています。


もしいいなあと思ってもらえたら
ポチっといいね&フォローお願いします!(´ω`)
励みになります!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?