見出し画像

「移住の目的」と「大事なこと」の整理

ふるさと回帰支援センターの相談員さんから、「理想でよいので移住の目的、大事なことを書き出して優先順位をつけることが大事」とアドバイスをいただきました。
それが不明確なままでは方針が迷走してしまい、移住の失敗に繋がってしまいかねない、とのことでした。

というわけで、早速やってみました。まずは思いつく限り書き出してから整理、優先順位付けをしようと考えて、Appleのオンラインホワイトボードツール「フリーボード」を使うことにしました。

Apple 「フリーボード

クラウド上のホワイトボードをコラボレーション相手と共有し、そこに付箋でアイデアを書き出したり画像や書類を貼り付けたりして、情報の整理やディスカッションを行うためのツールです。iPhoneからもアクセスできるので、通勤途中の電車の中で思いついたアイデアをちょこっと書き足す、みたいなことができて便利なのです。
この手のツールでは「Miro」が主流ですが、私もパートナーもiPhone、iPad、Macを使っていますので、この新しいApple製品を試しに使ってみることにしたのでした。

まず、パートナーと二人で、目的でもやりたいことでも大事なポイントでも、なんでもよいので付箋一枚に一項目で書き出していきました。「自然の中で田舎暮らしがしたい」「犬が飼いたい」「トレッキングやサイクリングに行きたい」「庭にピザ窯」「カフェ起業?」「スーパーは近くに欲しい」「古民家でもいいけど快適に住みたい」「たまには飲みにいきたい」「行こうと思えばIKEAや無印良品に行けるところ」などなど、現実的な話も、理想も、妄想でも。

それをグルーピングしたり、グループに名前を付けたり、その上で優先順位の高い付箋に「いいね」マークを付けたり。

こんな感じです。

移住の目的と大事なことを整理したボード

そして、最終的に以下のように整理しました。

移住の目的

  1. 海と山と入江の美しい風景の近くに住む

  2. 地域と関わって暮らす

  3. 家を建てることを経験する

  4. 庭のある生活を送る(野菜や果樹を育てる、ピザ窯を作る、犬を飼う)

大事なこと

  1. 災害の危険性の低い土地

  2. 車に乗れなく(乗らなく)なっても、電動自転車で暮らせる地域

  3. 都市部との適度な距離感(遠すぎず、近すぎず)

この優先順位と懐事情に従って、移住先の候補を探したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?