見出し画像

洗濯物。

   おはようございます。
皆さま、ご機嫌いかがでしょうか。

毎日、仕事に家事に雑用にお疲れさまです。

いや、ホントわたしたちって偉いよねーと思う今日この頃。

てか、今日だけじゃなく20年間は思ってる。

そして、究極の面倒くさがり屋のわたしは、
「面倒なことは、とっとと済まそう」マインドで、家事をこなしております。

まずは、表題通りの「洗濯物」ですよ。
ホントは、朝陽の光に当てて、カラッと乾かしたいわけです。

ところがどっこい。
何もかも済ませて就寝したいので、
堂々と部屋干しします。

迷信で「夜干し」は、ダメなんだよねー。

でも、朝のバタバタ時間に、洗濯物を干す余裕はない。
パートがお休みの日でも、部屋干しに慣れてしまった。

習慣って怖いわ。
習慣が行動を作る。行動が人生を作る。
ひええ。これ、合ってますか?

あと、疲れやすいので、なるべく、やるべき雑用は済ませて、ゆっくり眠りたいんだよね。

皆さまは、いつ、洗濯物干してますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?