見出し画像

iPhone14Plusにしてやめたこと、始めたこと

今年元旦から大きめスマホiPhone14Plusに機種変して2ヶ月経とうとしているけど、

自分でも驚くほど生活が変わりました。

まず、現金しか信じなかった自分が買い物の半分は電子マネー決済するようになったこと。

これは去年暮れに一目惚れして買った財布がとても薄く小銭入れが無かったんで必要だったんだけれど…

その都度プリペイド払いできるPayPayって支払いの時にバーコードかざすだけで済むのでこれは便利です。

きっぱり。

買い物の時にエコバッグと鍵とスマホだけ持って両手が空いてるって快適感はもう辞められません。

もう一つはソシャゲをあまりしなくなった。

ソシャゲに没頭するあまりお高めのスマホに負担かけたくない。って気持ちから、

ハマっていたソシャゲの課金圧とプレイ自体に飽きてたのでこれはすっぱり辞める事が出来ました。

そしてこれが一番大きい。

YouTube見るのやめました。

元々ゲーム攻略のために見ていたんだけど、ソシャゲをあまりしなくなったからYouTube見る必要も無くなった訳で。

それにピックアップされている動画をいくつか眺めて…

あ、これ私の人生にあまり関係ない。

と即アプリをアンストする事が出来るようになりました。

そしてネットニュースをあまり見なくなった。

これもYouTubeと同じあ、私の生活にあまり関係ない記事見てもしょうがない。

と思えたからです。

人生後半に差し掛かったので断捨離やこれから禅的生活を目指して無意識に色んなモノを手離し続ける今日この頃です。

最後に…
大きめのスマホは視野が広くなってイライラしない。老眼に優しい。

写真は坪庭のある家に住みたいなあ。という私の願望です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?