電波戦隊スイハンジャー#31

第三章・電波さんがゆく、グリーン正嗣の踏絵

弘法大師の大秘術1


五円玉が消えた上空に、古代服を着たちび女神「ひこ」が出現した。

ひこは棒アイス「ブラックモンブラン」の最後の一口を食べたところだった。

「あ~ん、またハズレだにゃ…ん?これは『めがみしょーかん(女神召喚)!!』きららねたーん!」

ひこがきららホワイトを見つけ、飛んでくる。

「ひこちゃーん。アイテムちょーだいっ。グリーンとシルバーがピンチなの!」

「がってんしょーちのすけなのにゃ。はい」

ひこはホワイトに、「ハズレ」の棒を渡した。

「って、ふざけてんのか?ガキー!」

レッドは焦りすぎて悶絶しそーになった。

「待って、レッドさん。棒が…」

ブラックモンブランのハズレ棒が星のような銀色の光に包まれる…。

ホワイトの手の中で、ハズレ棒は一本の横笛と化した。笛には双葉の紋章がある。

「魔性の笛『葉二つ』(正倉院蔵)」と小さき女神は言った。

葉二つ。平安の昔、雅楽の天才であった源博雅が、朱雀門の魔性から授かったといういわれのある笛。

(きららはん、聞こえるか?)

(その声は…空海さん!)

(魔性が作った結界には、魔性の笛の力で対抗するんや!!京都からわしも吹くさかい調子合わせて!)

(はい!)

ホワイトの頭の中で、雅な旋律が響く。

ぴーやら、ぴーひょろぴーひゃらりー
ぴーひょろぴひゃひゃらりー

パクった国宝の笛で、ホワイトは京都の空海と合奏を始めた。ひこも笛に合わせて、言葉にならない唄を唄いだす。

…届いて!グリーンさんとシルバーさんに。

ちょっと前、僧侶泰範は、光彦の両親の夫婦げんかを前にただおろおろしまくっていた。

原因は、娘の愛恵が忽然と消えた事に、泰範が「七城先生の所に家出した」とテキトーな言い訳をしたためである。

「光彦だけじゃなくて愛恵も担任の先生に預けるなんて、絹美きぬみ、お前どうかしてるぞ…警察だ、警察!」

近藤院長の端正な顔が、プライドを挫かれた怒りで蒼ざめている。

「保護者である私がそう頼んだんですっ。七城先生はお若いけど、あなたよりは遥かに立派な人ですっ!!」

「はん、たかがいち教師じゃないか。哲学修士『しか』持ってない人間を私は一人前とは認めない」

「あなた…やっぱり権威主義の最低の人間ですね。

結婚前に気づくべきでした。『大学院卒しか人間と認めない』ってセリフ、まともな人なら言わないわよね…カッコいいと思って聞いてた私は浅はかな娘でしたわ」

近藤絹美はチェーングラスを付けた眼鏡を取り外してきりり、ともうじき別れる夫を睨み付けた。

「だって現実じゃないか。今、社会は低所得者の吹き溜まりだ。エリートじゃなきゃ満足いく生活もできない。

最低でも医学博士。光彦と愛恵は私がそう教育する。保健師ていどのお前には渡さん」

ていど、ですって?必死で看護大学出て保健師資格取ったのに…この男の発言はもう許せない。

「…その『低所得者』さんたちから治療費貰って、あなたは有難いと思ったことはないの?

ないんでしょうね。ナースさんや患者の女性たちに次々と手を出すんだから。それが光彦がいじめを受ける原因になったのかもしれないのよ!」

「転校させれば済む話じゃないか。みんなすぐ忘れる。
出世して、軽蔑すれば復讐になる」

こともなげに近藤院長は言った。歪んだ考えだ、と絹美は思った。

この男は、心底そう思ってるのか?どんな育ち方をしてきたのか?

「忘れないわよ!子供が心に受けた傷はそう簡単に癒えないのよ。

あなたは患者の検査データばかり見て、人間の心が全然分からない。なんで医者やってるの?あんたおかしいわよ」

「きぬみ」

突然、近藤院長が絹美を抱きすくめようとした。

他人が見ている目の前なんだが。これがプレイボーイのやり口か、と泰範は妙なところで感心してしまった。

「やめて!」絹美が夫の手を振り払った。

勝手な持論を振りかざして次は懐柔?もうその手には乗らない。

「他の女に触りまくってきた手で私に触らないで!!子供たちは私が働いて育てます。あなたには決して触らせません!!」

「なんだと!?」

院長が妻を抱きすくめようとしたその手を振り上げ、殴ろうとした。

泰範が間に割って止めた。

「女性に暴力はアウトや、院長はん。絹美はんのゆう通りや。あんたに子供を育てる資格はあらへん」

泰範の眼鏡のレンズが蛍光灯の灯りで光った。

いい生活させてやってきた女房といい、

自分にいちいち逆らう息子といい、突然出て来たこの得体の知れない坊主といい…どいつもこいつも!!

どけ!と院長は泰範さえも殴ろうとした。泰範は静かに目をつぶった。

「院長、アウトー!!」

バリトンボイスの男の声とともに、物凄い思念波が3人を襲ったが、修行を積んだ泰範には通じない。

たちまち近藤夫妻は意識を失い、その場に倒れ込んでしまった。

近藤家のリビングの革ソファーに、3人の僧侶が腰掛けている。いや、真ん中の背の高い僧侶はふんぞり返っていた。

「真如…!」

「強制的に眠らせました。今はそれどころじゃないから。兄弟子泰範よ、あなたは優しすぎる。それは美点なれど欠点でもありますぞ」

桓武天皇の孫、高岳親王こと僧侶真如は立ち上がった。

優しげなお公家さん顔だが、目つきだけは油断なく鋭い。

両脇に小柄な僧侶、実恵じちえ智泉ちせん、(どちらも空海の親戚である)を従えて。

「来る途中、四国で修行してた智泉阿闍梨を拾ってきた。智泉はんは弟子ん中で法力ナンバー1やから」

お遍路さんの恰好をした智泉は、空海似の中性的なきれいな顔で照れ笑いした。

「お大師様のまーくんがピンチなんだ。魔性の結界に閉じ込められてる。

俺たち4人は、菊池、山鹿の上空500メートル上空、四方に飛ぶぜ」

「上空から結界を破るのですね?私たちの法力で」

「いや、それじゃ足んねぇかもしれん。お大師様も京都から法力を送る」

「え、京都からどうやって…」

「泰範はん、今日は何の日か忘れたんでっか?」

いつも無口な実恵が初めて口を開いた。彼も空海に似ている。

7月16日は、あ…お大師様はなんて事を…なんというお人や!

「今夜は大仕事ですよ。弘法大師様の大秘術…つまりは大風呂敷!行くぜ!」

真如の号令と共に、はっ、と他3人の空海の弟子は近藤医院を出て空中に飛び、菊池市、山鹿市を見下ろす上空四方に散った。

真如が「戌亥いぬい!」(北西)。

実恵が「未申ひつじさる」(南西)。

智泉が「辰巳たつみ」(南東)。

そして、泰範が「丑寅うしとら!!」(北東)

と叫び、手で印を結ぶ。

四人の手から稲妻のような光がほとばしり、ちょうど中央で衝突した。あまりのエネルギーに空間に裂けめが起きる。

4人は同時に唱えた。「秘術、音霊転送おとだまてんそう!!」

サキュパスの髪の毛で出来た触手がシルバーの手首にからみつく。

シルバーは力任せに引きちぎった。鎌を弾き返すにも、力が要る。

俺が息が上がるなんて…、もう何千本、何万本切ったのだ?体力が限界に近い事をシルバーは認めざるを得なかった…。

「グリーン、生きてるか?」

だるい声でシルバーが尋ねた。理性は保ててるかい?という意味だ。

理性を崩したら、すぐにサキュパスの思念波に乗っ取られる。そうなれば自分は相方のグリーンも、人質の子供たちも殺してしまうだろう。

「生きてます。あなたとちがっておっさんじゃない」

グリーンも、疲れてはいるが明瞭な声で答えた。

「こら、誰がおっさんだ?おまえすごいな。俺が出会ってきた中で2番目に精神力が強い」

おっさん呼ばわりされてシルバーはいらっとした。おかげで少し疲労が吹き飛んだ。

「1番目は誰なんですか?」

「俺に武術を教えたくれた師匠だよ、っと」

グリーンをかばってシルバーはサキュパスの鎌をマイ武器のじょう「喧嘩上等」で弾いた。

「うふふふふふ、じわじわ疲れてきたようじゃないですか」

サキュパスが青く長い舌を出して嬉しそうに舌なめずりした。

「シルバーさん、決して心を乗っ取られないで下さい。奴は私たちを使って次に他の仲間を利用し、スイハンジャーを殺戮部隊にするつもりなんだ」

「なんて悪辣な奴め!!くらえっ!」

シルバーが指を弾いて、真空波の輪をサキュパスに切りつけた。

敵はバリアーで弾き返す、が、真空波はバリアーを裂いて、敵の手のひらに切り傷をつけることが出来た。

「やるじゃないですか!シルバーさん」

「敵さんも疲労してる証拠だ…くそっ、人質さえいなければ思いっきりチャクラム飛ばせるのに!!」

「思いっきりって…あなたはまだ全力出していない!?」

「当たり前だ!俺が全力出したら、お前も人質の子供たちも切り裂かれてしまうんだっ!!」

なんという男だ。シルバーの「本気」とは一体?

サキュパスは自分の右手の傷を悔しそうに見つめた。この自分が、他者に傷つけられるなんて、許さん…

紅い瞳が光った。先に理性を失ったのは、サキュパスの方であった。

「戯れが過ぎましたね。そろそろ食事にしましょうか?」

サキュパスが思いっきり首を振り下ろす。残りの髪の毛の全てで攻撃してきたのだ!!

いかん、とても対処できる量じゃない!!グリーンとシルバーの両手首に髪の毛が変じた植物の蔓がからみつく…

ふん!!サキュパスが首を左右に振る。お互いを庇っていた二人が引きはがされた。

グリーンにはサキュパスの意図が読み取れた。こいつ、私たちをあちこちにぶつけて撲殺する気だ!!

蔓が、シルバーの指に絡みついて動きを封じている。

「ちくしょー!」ぶんぶん振り回されながら、シルバーが叫んだ。

どん!!!

雷鳴なのか。それとも太鼓の音なのか。

サキュパスが掘った穴の結界ごと、ものすごい振動が襲った。

同時に、絡みついていた蔓が切れた。反動でグリーンとシルバーの体が宙に飛んだ。

サキュパスが上空を見て明らかにうろたえている。穴を塞ぐ結界に、ひびが入っているのだ。

ぴーやら、ぴーひょろぴーひゃらりー
ぴーひょろぴひゃひゃらりー

「聞こえるか?グリーン」

受け身を取って着地した二人は、お互いのマスクを見合わせた。

「笛の音です。上でホワイトさんが頑張ってるんだ」

「ちがう。もう一つの音だ!!あの音は…?」

こんちきちき、こんちきち…こんちきちき、こんちきち
こんちきちき、こんちきち…

上空の結界に、ひびが広がる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?