マガジンのカバー画像

IYO夢みらい館てのひら小説講座専用マガジン

126
2020年からIYO夢みらい館で開催している「てのひら小説講座」受講生作品のマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

一分シマウマ

まりもが、TVの野生の王国を見ている。サバンナ走りたいのかなぁ。 あっ、そうだ、押入れに確…

20

結婚式ゾンビ

家へ帰る途中に飼い猫のぎんを見かけた。 「何フラフラしてんだよ。二ヶ月も家に帰ってこない…

19

積読について

 やらなければいけない、としきりに思っている。積読をよむことだ。文芸誌や実用書、文庫から…

9

わたしの王子様

 無関心というのは最も激しい感情だ。  そこには、様々な感情が隠されている。  本当の無関…

4

プロのバナナ

諸君、君達は難関をくぐり抜け選ばれました。自覚を持って下さい。 この王国のプロです。 ザ…

20

みんなで動かない、猫も2

「おはよう、お母さん、腹減った。お母さんってば、え〜またかよ、口開けたままか。もう、ふざ…

12

みんなで動かない、猫も

「ただいま、お腹すいた。 お母さん、何かなあい、いないの?」 リビングに行くと母は、ポテチを持ったまま、大口開けてじっとしてる。 「小爺、大変だよ。お母さんが。猫もかな。みかん、まりも、ぎん、どこにいる?」 猫部屋に行ってみた。いた〜! みかんはトイレに入ったまま、まりもはご飯を食べながら、みんなで動かない。ぎんはお出かけしたままか。 「小爺、どうしよう、これどういう事かな?小爺ったら。」 「師匠と言え。」 「師匠、みんなで動かないよ。」 「落ち着け、冷静に考えてみ