見出し画像

【タイムマネジメント】

【#タイムマネジメント】とは
そのまま時間管理で
自身の仕事のやり方・進め方を管理する
自分自身の仕事をコントロールするということです

タイムマネジメントの目的は
ずばり仕事において「成果を上げること」です
情報化社会の現代において
限りある時間を有効に使えるかどうかで
成果がかわります

これを活用して
目標の実現・時間を効率良く有効に使うことが
とても大切です
もし
タイムマネジメント力が低い
すなわち
『自分自身の仕事をコントロールできない』と…

・仕事内容を勘違いして無駄な作業をしてしまう
・段取りができず、業務が回らない
・仕事に追われている、仕事に振り回されている
という状態に陥ってしまいます

反対に
タイムマネジメント力が高い
すなわち
『自分自身の仕事をコントロールできている』と…

・自身に期待されている成果を出すために
 十分に時間を使うことができる
・担当業務を効率よく行える
・自分がいつ、
 何をするか自分でコントロールができる
という状態が実現でき
余裕をもって仕事にあたることができます。

日々の仕事に振り回されず
適切な仕事に適切な時間を使うことで
成果を上げられるようになるには、
タイムマネジメント力を
高めることが必要不可欠です

次回は
【タイムマネジメントの具体的な流れ】を
お伝えいたします

✾∴✾∵✾∴✾∵✾∴✾∵✾∴✾∵✾∴✾∵✾∵✾∴✾
リラクゼーションセラピストの接客を1から
詳しく解説中
ありそうでなかった【#セラピストマニュアル】
これからセラピストを目指す方にも
今セラピストとしてご活躍されている方にも
またセラピスト以外のご職業の方にも
ぜひ読んで頂きたい💕
接客に対するお悩み解決のヒント
気持ちスッキリ楽しく働くお手伝い✨

現在『#癒しのスー』は
名古屋市栄の【Liberer-BODY Labo-】
#リベレボディラボ
地下鉄東山線『栄』駅1番出口から
徒歩1分の駅チカサロン
セントラル錦ビル9階にて絶賛稼働中!! 
✾∴✾∵✾∴✾∵✾∴✾∵✾∴✾∵✾∴✾∵✾∵✾∴✾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?