IX-community

伊勢志摩地域(I)を新しい時代に向けて力強くトランスフォーム(X:変革)させたいという…

IX-community

伊勢志摩地域(I)を新しい時代に向けて力強くトランスフォーム(X:変革)させたいという思いを込め2023年10月に発足。地域の若者と産官学の関係者が協働して、伊勢志摩の地域課題の解決につながるソーシャルビジネスの実践に取り組みます。(事務局:IXホールディングス株式会社)

マガジン

  • 「おかげさまダイニング」プロジェクト

    「豊かな食を未来に残したい」「森を守りたい」という想いのもと、伊勢志摩地域で食を通じてつながる仲間と共に行うプロジェクトです。

  • IXホールディングス×宇治山田商業高校

    宇治山田商業高校3年生が課題研究で取り組む地域課題について、共に取り組みを行っています。

  • IXコミュニティ

    IXコミュニティは、地域の若者(高校生・大学生・社会人)と産官学の関係者が協働して、伊勢志摩の地域課題の解決につながるソーシャルビジネスの実践に取り組んでいます。

  • 伊勢志摩の未来を考えるIXホールディングスのこと

    IXホールディングス株式会社や、マスヤ/IXグループの想いや取り組みをご紹介します。

最近の記事

【プラスチックフィッシング②】合言葉は「宮川の清流日本一を取り戻す」高校生が企画・運営するプラスチックフィッシングin三瀬谷ダム<2023テスト大会>

前回のあらすじと次なるアクション IXホールディングスがオブザーバー参加した、三重県立宇治山田商業高等学校3年生の課題研究発表会が2023年6月に実施され、その中で「プラスチックフィッシング」の提案発表がありました。伊勢志摩の海が豊かで美しくあり続けてほしいという想いに対し、通常のごみ拾い活動の呼びかけでは若い世代に興味を持ってもらいにくいと考え、新たなきっかけづくりになるのではとプラスチックフィッシング実施についての検討が始まりました。 伊勢湾に注ぐ一級河川である「宮

    • 【プラスチックフィッシング①】三重県の宝・宮川の清流日本一奪還を目指す第一歩

      IXホールディングス株式会社は、宇治山田商業高校3年生の課題研究にて提案のあった「プラスチックフィッシング」の伊勢志摩地域での実施について、宇治山田商業高校生徒と共に現状の把握と検討を行いました。 プラスチックフィッシングとは 水辺に捨てられた使用済みプラスチック製品をネットなどの網で釣る活動のこと。海外で様々な形で行われているもので、海中や海上のごみを集め、その重量を競う大会や、運河で観光クルーズのようなアクティビティとしてゴミを集め、アートに利用するものもあります。マ

      • IXコミュニティ、始動。

        伊勢志摩地域(I)を新しい時代に向けて力強くトランスフォーム(X:変革)させたいという思いを込め、2023年1月に社名およびコーポレートアイデンティティを変更。2023年10月、IXホールディングスは、地域の未来に向けて具体的なアクションを行っていくため「IXコミュニティ」を発足させました。 IXコミュニティとは 地域課題の解決に向けて考え、実行するために必要な関係者が協働するオープンイノベーションの場。地域の若者(高校生・大学生・社会人)と産官学の関係者が協働して、伊勢

        • はじめまして、IXホールディングスです。

          このページをご覧いただき、ありがとうございます。 IX(アイエックス)ホールディングス株式会社でIXコミュニティを担当しているUと申します。社名を聞いてもピンと来ない方もいらっしゃると思いますが、三重県の伊勢志摩を中心に、地域への想いを持って様々な取り組みをしております!!今、地域に必要とされることは、我々だけで成し遂げられるものでも、そうすべきものでもないと思っており、皆さんに共感していただいたり、一緒に共創していかれるような取り組みをグループ各社やIXコミュニティで実践し

        【プラスチックフィッシング②】合言葉は「宮川の清流日本一を取り戻す」高校生が企画・運営するプラスチックフィッシングin三瀬谷ダム<2023テスト大会>

        マガジン

        • 「おかげさまダイニング」プロジェクト
          0本
        • IXホールディングス×宇治山田商業高校
          2本
        • IXコミュニティ
          1本
        • 伊勢志摩の未来を考えるIXホールディングスのこと
          1本