ぐっち

21歳。

ぐっち

21歳。

マガジン

  • TABIPPO学生支部2021東京

    • 145本

    TABIPPO2021東京支部🗼 僕らの言葉がここにある。 言葉の想いがそこにある。 想いをアイデアに。 アイデアを言葉に。 大丈夫。僕らには、旅がある。 「旅で世界を、もっと素敵に。」

最近の記事

壊れかけの自分

いつからだろうか。 どっちからだっただろうか。 多分みんなからしたら ぐっちから労わることがなくなって、ぐっちに労わることが減った。しなくなった。 俺からしたら、 みんなから労われることがなくなり、労わることが減った。 そんな感覚だった。 東京支部のみんなに俺が何かできたわけでもない。 なんかやってんなら、労われたいのであれば、もっと自己主張しろって言いたい気持ちも分かる。 でも俺の性格上まあ無理だし、これはもっと早く気づいていればよかった。 副代表には正直向いてる性

    • 東京支部キックオフまでの自分

      我々東京支部は、7月12日にキックオフをした。 でも、3月中旬ごろから学生スタッフの2年目として活動すると決めてから3か月以上もの代表がいない期間があった。 noteさぼってたし、この期間の自分の心中を書いていきます (これを読めば今年のスタッフのほとんどが知らないであろう、俺が6月下旬から7月11日まで人に会うだけで泣きまくってた理由を知ることができるかも) 3月から6月までの自分 この期間は、そう簡単には代表が決まらないことは表面上なんとなく理解していたから、その中

      • 【ご報告】

        今年のTABIPPO東京支部として大事な報告があります。 去年一緒に活動した20スタッフのみんなからしたら、「お前が...!?」ってなる人もいるかもだけど.... 今年、TABIPPO東京支部の副代表として活動することとなりました。 僕は、海外に行ったことがありません。 僕はみんなが知ってる景色を知りません。 知ろうとはしたけど、案の定コロナでつぶれた一員です。 でも、今年の代表は、おそらく全都市のスタッフの中で一番楽しそうに語れる人間です。 だから、今年の代表を始

        • スタッフ始めた理由なんて特にない

          遂に大口君、初noteです。やっちゃいます。 まあ、軽めに自己紹介すると、 名古屋市出身川崎市在住 日本大学商学部3年、21歳 趣味は野球観戦(熱狂的中日ファン)、ライブやフェス行くこと(モッシュダイブするタイプの人) 熱しやすく冷めやすいタイプ(かも) ってところかな。 野球とライブ好きな人は連絡ください。一緒に行きましょう! まあ、そんなのは置いといて、TABIPPO学生スタッフをやろうと思った理由を初めてちゃんと文字化します。 文字化・言語化能力低いなりに頑張る

        壊れかけの自分

        マガジン

        • TABIPPO学生支部2021東京
          145本