見出し画像

第二回、阿佐ヶ谷ご近所晩餐会。

第二回、阿佐ヶ谷ご近所晩餐会。
ピザとアランチーニと果物などなど食べつつ、グリーフ、人権、難民、トラウマ、住居、人工授精、震災、分子栄養学などの話題で漂流トーク。

シーゲルの話になったとき、
「ダン・シーゲルですか?」
と白川さんに聞いたら、
「ダニエル・シーゲルです」
と返ってきた。 
ダン・シーゲルは、アタッチメントと、メンタルモデルのエピソードが面白かったのでよく覚えている。
ダンとダニエル、フレデリック・パールズをフリッツ・パールズとするようなニックネームで、頭の中では同一だったけど、ダン・シーゲルと検索すると、最初にピアニストがヒットした( ゚∀゚)・∵. 。
また、話の中で「ラカン派」を「羅漢派」と誤読していました(。>﹏<。)。
(このラカンとは、フランスの哲学者、精神科医、精神分析家。頭の中の羅漢は、仏教において最高の悟りを得た、尊敬や施しを受けるに相応しい聖者。その派閥だと思ってました(笑))

知らない世界の話を交錯させる、好奇心が充足される面白い時間でした。

ハワイからの使者、袰岩奈々さん
https://note.com/nana_horoiwa

トラウマインフォームドケアのトレーナー、白川美也子さん
https://hikarinohanaclinic.com/profile.php

芸能事務所のトレーナー、岩崎風水
https://note.com/iwazakifuusui

池袋の炊き出しの相談員
川島美由紀さん

thanks♥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?