Sorry I'm not sorry
謝罪もよくよく言葉に注意を向けると実際には心から謝っていないように感じることがある。
表向きは「ごめんなさい」と言っているので謝罪に見える・聞こえるのだが、よく考えると自己弁護でしかなかったり、時には遠回しに相手を否定している場合もある。
例えば口喧嘩で酷いことを言った時、誤るとしたら何と声をかけるだろう。
「あの時、あなたを傷付けてごめんなさい」なら自分の言動を反省するとともに相手の気持ちに寄り添う姿勢を感じられる。
これが「あの時、自分がしっかりしていなくてごめんなさい」だったらどうだろう。
正直、私は「相手を傷付けた事実は二の次なんだな」と思ってしまう。
【相手の気持ちは考えておらず自分の体裁しか頭にない人なんだな】と感じてしまう。
(もしかしたら言われた相手にあまり良くない印象を持っていたのでそう感じたのかもしれないが)
厄介だと思うのはこれを無意識的にしてしまう人もいるのではないかと思うことだ。
つまり本人は心から申し訳なく思い謝罪しているのに、発する言葉にはその気持ちが感じられない。
謝罪を受けた側は「なんでこんなにズレた点を謝るのだろう」と感じ、時にはその謝罪がさらに相手を「ああ、やっぱりこの人わかっていないのだな」と傷付けてしまう。
二者の溝は埋まらないどころか、さらに深くなることも考えられる。
ただ、本当に後悔をしていたとしても私はどうしても「所詮自分がいちばん可愛くて相手のことは駒程度か何かと無意識的に思っているから、謝罪がズレたり自己弁護寄りになってしまうのだろう」と思ってしまう。
我ながら慈悲もない考え方だとは思っているが。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?