要人警備に不備か?日本の従来型の警備は通用せず サミット 万博までに見直しか!

日本の警察警備は従来型の対人、刃物対策が主か
最近のテロ事犯である銃やドローン対策の能力に疑問符が
警察の警備能力に穴があるということは間違ったメッセージをださないか
サミット、万博に向けて安全の再構築に目をむけるのか
事件後に出た各所から出た適切な指摘が何故選挙遊説中に活かせなかったのか
日本の安全神話の心理のエアポケットの穴は大きい。
日経新聞火曜日版3面を読んで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?