見出し画像

#255 連休明けのやる気スイッチの押し方

おはようございます!今週もよろしくお願いします。皆さん、連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は遠出はしないで、近場でゆっくり過ごしました。とはいえ、実家にいったり、買い物に出かけたりしていたので、若干、疲れが残っている感じですね。今週はまずは調子を整えることに集中したいと思います。来週くらいから新しい職場の仕事が本格化しそうな気配があるので、今週はしっかりと下準備をしたいなと思います。さてさて今日は「連休明けのやる気スイッチの押し方」です。

連休明けの仕事を乗り切るコツ5つ

ちょうど連休明けにふさわしい内容の配信がVoicyであったので共有します。内容は・・・GW明けの仕事はやる気が出ないという人が多い。休暇中に旅行したり、ゆっくりしたりと過ごし方は人それぞれだが、仕事に戻るときは憂鬱に感じるかもしれない。このような場合に、やる気スイッチを入れる方法についての5つのアイデアが紹介されている。1つ目は好きな仕事から取りかかること。2つ目は、すぐに終わる作業から始めること。3つ目は、ゲーム感覚で強制的にやる気にさせる方法を試すこと。4つ目は、終わらなくても問題ないタスクを予定に入れること。5つ目は、やる気が出ない前提で事前にスケジュールしておく。これらの方法を試して、GW明けのやる気スイッチをオンにしてみて。

私流の乗り切り方

確かに長いお休みの後にうまく仕事のリズムを整えるのって重要ですよね。毎回、何とかならないものかと色々と試していますが、自分としては案外重要なのは5つ目のあらかじめ連休明けのスケジュールを比較的余裕を持たせておくですね。あまり瞬発力を使うような仕事は連休明けすぐには持ってこない。もちろん自分ではコントロールできないこともあると思いますが、自分で出来る範囲ではそのようにしておくってのは重要かと。あとどうにもならないことで重要なイベントがお休み明けに入ってしまうときの対応ですが、一番いいのはお休みそのものをずらしてしまうこと。理論上は振替休日にしてしまえば、できるはずですよね。これも難しいということであれば、仕方がないので、お休み中も少しずつ時間を取って頭をアイドリングさせておくって感じですかね。状況に合わせて使い分けてみるのがいいかなと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?毎回、お休みがあるとどうしようかなと思う点ですよね。結局、小手先のやり方ってうまくいかない気がしてます。のりで乗り切るみたいなやつは、一瞬いい感じにはなると思うんですげ、あんまりね、効果は持続しない。そうするとやっぱり時間管理とかそういう感じの調整方法しかないような気がしているんですよね。先を見越して仕事の位置を調整するみたいなやり方かなと。新しい職場の上司は基本的には個人の裁量に任せてくれるタイプの人ですが、割と長期目線のスケジュール管理(いつ長期休みをとるとか、今月のオフィス出社の予定とか)だけはしっかりしてほしいと言われました。確かに、この辺の意識が仕事の効率に大きく影響することを気にされているのかもしれないですね。ではでは、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?