見出し画像

大学最後の春休みに考える、新卒1年目の目標

目標、というかほぼ野望みたいなものもごっちゃになっていますが
入社を目前に控えたわたしの“WANT”はこんな感じです。

お仕事関係
・研修で学んだことをちゃんと復習する。
・分からないことは分からないと言い、質問する。誤魔化さない。
・挨拶と笑顔だけは誰にも負けない。
・丁寧な仕事を心がける。ツメまでしっかり。
・ケアレスミスをしない。確認を怠らない。
・先輩やら同期とたくさん話す。ご飯に行く。
(わたしは心理的安全性が担保されている環境の方が力を発揮できるタイプ。)
・必要以上に怖がらずにチャレンジする。
・目的意識を持ってお仕事する。
・勉強する習慣をつける。PJT関係の知識はもちろん、Excel、pptなどは継続的に!
・1年目でやってよかったこと、してもらって嬉しかったこと、逆に困ったことを記録しておく。来年後輩に還元する。
・「自分はここで何をしたいのか」を忘れない。

基本的なことばっかりですが、どれくらいを目標に設定すべきかすらわからない状態です。
とにかく頑張りたい!有能キャリアウーマンになりてえ!

お休み関係
・寝ただけで終わらせない。インドアでもアウトドアでも何かしら行動できる体力をつける。
・研修期間中に東京で会いたい人に会いまくる。
・アジア圏旅行
(できればタイ!もしくは韓国か台湾)
・国内ひとり旅をする。
・刺繍を趣味として続ける。
・ひとり時間と人との時間のバランスをうまく取る。

美容
・骨格診断、パーソナルカラー診断系
・ネイルに通う。
→インスタでセルフネイル調べてたらそっちも可愛くてやってみたくなってきた!可愛いマニキュア集めたい。
・眉毛サロンに通う頻度上げる。
・カラリア
・化粧品にお金をかける。
→肌に良いお化粧品を集めたい。
・ちゃんと毎日メイクをする。
・脱毛

その他やりたいこと
・貯金(毎月決まった額貯める)
・お金の勉強
・家にお金を入れる。
・親と祖父母にご馳走する。
・スタバの新作を躊躇なく買う。
・オンライン英会話
・日本語教育の勉強
・部屋を片付ける。
・視力を上げる手術
・大学までのお友達と定期的に会う。
・コーヒーに詳しくなる。
・もっとカメラを使う。日常も非日常も。
・アンジュかビヨのライブに行く。

その他欲しいもの
・フィルムカメラ
・質のいい素敵な服
・ガラスペン
・オニールダブリンのスカート
・ラルーチェのバゲットバッグ
・質のいい下着


こんな感じでしょうか。なんか社会人の自分をイメージするのが難しくてとてもふわふわしたものになってしまいました。
3/31までは思いついたものを随時書き足していこうかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?