見出し画像

(超今更)エンジニア歴30年のおすすめPCはなんですか?という質問と私

たまに聞かれるのだ。
「初心者ですパソコンは何がオススメですか?」
簡単で難しくて何でもいい(禅問答)。

「【必見】【超定番】私がオススメする最強の1台!」

とはいえこの記事も↑のようなタイトルにして
エンジニア歴30年ベテランがオススメする初心者向けPCはこれ一択!」という文脈だと、なんだかアフェリエイトが伸びそうなお題ではあるのですが、そういうことでもないので貼りません。いや正直動けばなんでもいい。

しかし何でもいいと言っても起動に15分待たされたりするのは嫌だなあとか、ディスク容量が40GBとかだったら不便だなあと思う、、、
「だったら具体的にメモリ容量とCPUの型番とメーカー名と機種名と….その他もろもろetc…を教えろ」となるんですが、話は戻って何でもいい(永久ループ)。

原則的にはこう考えてる

「高度な分析と事業戦略にはこのランクのPCが必要不可欠です」とかそんな話はなんだか胡散臭い。10年前に買ったPCでも分析や事業戦略のクオリティとはあまり関係ないです。ましてやプログラミング能力やデザインセンスが上達するわけではないです。
このnoteの駄文をCore i9で書いても、10年前のAMDで書いても文章のクオリティとは関係ないし、スキの数とも関係ない。

しかし具体的に示すケースはあるよ

「何でもいい」と連呼しながら、コンサル契約のクライアントから同じ事を聞かれれば、仕事なので具体的な機種名や型番や金額まで提示します。決断してあげるのも仕事だから。なんか思ったよりイマイチだった場合の責任も負ってあげるのも仕事だから。それはそれで楽しい。

しかし(もう一周回って)これが時代なんだよなぁ

ここまで書いてて思うのは、
「初心者に最適なパソコンはこれ一択」という記事で釣りをするのも、マネタイズできれば仕事なんですよね。
「ファッション初心者はこれを買え」「初心者のためのオススメ副業3選」「医者が勧める40代からの健康法」みたいなの、たくさんあるじゃないですか。収益化できてれば仕事ですよ。初心者のニーズに合ってていいと思います。絶対数で言えば初心者がいちばん多いのだから。

そこで考える初心者へのオススメ(ガチ)

結論からいうと、「使い倒す覚悟のある金額のものを選ぶ」ですかねえ。個別の経済事情とかライフスタイルとかあるんで、自動車や洋服と同じですよたぶん。色とか形とかメーカーの好き嫌いで選んで別に構わないと思います。ハズレを引いてもその経験値は財産です。

で、キーボードの刻印がすり減って消えるくらいタイピングするとか、CPUが処理の負荷に耐え切れずに煙をはいてマシンが炎上するくらい使い倒すんだったら、その時はもう初心者ではないので、必要なモノを自分の意志で選択できると思いますよ。
以上です何卒宜しくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?