見出し画像

出張先で所持金も口座残高もゼロになっていた!【DX化やりすぎ】

スマホ決済便利ですねえ。コンビニもホテルもタクシーもApple Watchを付けていると財布を出さなくていいというかスマホすら出さなくていい。スマホ決済なのに・・・。

出張中に所持金ゼロ、口座残高ゼロになってた(詰み)

というわけで、スマホ決済をメインで使ってると、財布の中身なんか気にしなくなる。
最近は公金の納付もスマホで行けたりするので、景気よくまとめて払ってしまったりする。銀行での通帳記入も確定申告前くらいしかやらないような気もする。
スマホ決済に使ってたカードの引き落とし口座と、チャージしてる決済のアプリの残高がゼロになっていたのに気づかないで出かけてしまった。
その事実を昼休みに気づいて「ピンチ!」一文無しやんw

出張先でのサバイバル

・・・サバイバル、というほどでは無かったですが、
持っている株や投資信託を解約しても当日の現金化ができないし、
色々探したら、あまり使ってないau payに残高が残ってた。クレジット決済もたぶんOK。
チャージしてしまったものは現金化できない(?)ので、支払い方法が現金のみの店に行かなければよい。ん、これはギリギリ何とかなるかも。
と思ったら、「やばっ!金が無い」と大騒ぎしていた現場のクライアント様が当日持参した請求書をその日に振り込んでくれていた(土下座級の感謝)
DX化モンスターの私を救ったのは、案外、人間の優しさ(超アナログ)だったのかもしれない。というお話でした。

教訓:現金の入った財布は持っておこう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?