見出し画像

【Illustrator_パス練】近所のクリーニング屋編

町歩きの中で見つけた残したい看板などをイラレで電子化するだけのコーナー。

需要はきっとないのです。
私がレトロ看板のデザインが好きでよく記録するのですが、
そういやイラレの勉強したいしな〜と思いつき、ペンツールをマスターすべく始めてみました。

本日はこちら。
ご近所のクリーニング屋さん「クリーニング若宮」。
レトロな色づかいと、絶妙なレタリングで少し気になっていた。

イラレで完成版(色付き)

クリーニング若宮_fix@4x

イラレパスのみ

クリーニング若宮_path@4x

原画

クリーニグ若宮_原画@4x

やってみて。

反省点は、なんだかちょっと歪曲したものができてしまったこと。
一応イラレのエンベロープなんかを使って平面化してみたけど、なかなか綺麗にできなかった。
ここはもう少しお勉強したい。
いいやり方があるんだろう。分からなかったけど。
とりあえず、できるだけ平面化しやすいように撮影しようと思った。笑
スポイトで写真から拾う色と、見ている色が思ったより違う。(写真の方が暗い。)
その辺の調節もしないときれいにできないね。
こういうの、触らないと忘れるなぁ〜。

所要時間

約2時間。
トレースするだけだし、これからはスピードアップも目指してこ〜!

きょうのひとこと

イラレが2020にアップデートされていた。
アイコンの枠線がなくなったり、シンプルになった印象!

(どーーでもいいけど、眠くてアイキャッチ急いで作ったから色が非常に気に入らない・・・こんどなおす・・・)

この記事が参加している募集

#やってみた

36,924件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?