見出し画像

造作の作業デスクにぴったりな照明

 最近は造作で作業デスクを作る過程が増えています!そこで重要になってくるのがデスク用の照明です。テレビでもそうですが、配線を壁の中に隠すとスッキリしてお部屋全体はおしゃれになります。デスク用照明も例外ではなく、デスクを造作で作った後にコンセント式の照明を置くよりも予め照明を壁内配線で付けておいたほうが、デスク周りはおしゃれになります。そこで今日のおすすめはコイズミのAB54008です!

コイズミ AB54008

上の写真でもそうですが、造作デスクは足が無いことが多いのでデスクまわりはスッキリします。そこに壁内配線の照明がこればよりスッキリした空間になりますね。

 家を建てたあとにこの配線を取り回すのは非常に難しくなります。やはり家を建てるときの照明設計は非常に重要ですね。ぜひ参考にしてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?