見出し画像

ここでクイズを1問。


なんだぁ、この細なげ〜魚は。
お前、これ恥ずかしくねーのかよ。






Ans. アリゲーターガー的な何か。特に恥ずかしくはない。


今の時代って、やれ" 実数解を求めよ " やれ " 公式を導出せよ " って答えを急ぎますよね。

もちろん私もそんな答えに取り憑かれた人間のひとり。
でも、答えよりも意義のある問い、問いそのものに意味があるってパターン実はよくありますよね。
哲学の領域でもどんな問いを立てるかってことにすっごいパワーを込めるんですって!スゴーイ!


そんな大仰な話でないんだけども、、
問いそのものがコミュニケーションというか、答えが分かってるのに聞いちゃう茶目っ気というか。

答えがないことを愛す。
そんな堕落した言葉の浪費を楽しむ。

そんな事を感じさせる謎魚(なぞうお)

君みたいに鼻高々で今日も生きるよーー!


いわん  2022/09/01

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?