見出し画像

一日一絵 [day 41 ~ 50] まとめ

 いわにほ  です。こんにちわ。
毎日、絵を描いてます。このマガジンは数日分のイラストを定期的にまとめています。

 今回は 2/10 ~ 2/19。
2月のテーマは引き続き「曲線、円」。
ということで曲線や丸を使った絵を描いていました。

 

◆ 41日目: ぱくマン

 ひたすら丸を描くのも芸がないので、一部欠けた図を描いてみたところ、図らずも例のアレになりました。単純で少ない線だけでほぼ一意に記号化できるのってすごいですよね。

気付き:
① 曲線と直線の接点に隙間がある。
 ⇒ 線と線の隙間に対する羞恥心をもとう。
 今時点のボクの絵の「スキマ」はわざとやってるんじゃなく、接する技術がない、という認識を持とう。
② パックマンの口の反対側が歪みやすい。
 ⇒ なんでだろ。パックマンの口を意識しているから、円の始点と終点には集中できるからかな。その間が疎かになっているんだろうな、と想像。
 ⇒ となれば、意識する点を始点と終点だけでなく数を増やしていけばいいんだ。
 ⇒ 最初は 4点 、次は5点・・・・と増やしていき、無限点になれば理論上完璧な新円になるハズだ。(しかしそんな点は打てない)

 

◆ 42日目: Mazda-

 ムシャクシャしたので、ロータリーエンジンをググって模写した。曲線練習の一環。

気付き:
① 予想以上にムズかった。びっくりした。
 前日(パックマン)とのレベル差が激しい。
② ローターのあの綺麗な曲線をまったく模写れていない。
 ⇒ 対象をもっとよく見て観察しなきゃ。観る力ってたぶん大事だと思うの。知らんけど。
③ ドライブに行きたくなった。
 去年、家計の事情で車を手放したのを思い出す。それはもう、泣いて馬謖を斬る思いだったです。。帰ってこないかなぁ僕の車。。

 ちなみに、中学生の時に初めて買った車は シルビア K's でした。NAではなくターボ派。
・・・あ、これはグランツーリスモの話ね。
(もうロータリーエンジン関係ない。。。)

  

◆ 43日目: なると

 ぐるぐる練習~。
右回り、左回り、内側から、外側からの四種類の描き方で渦巻を描いてみた。

気付き:
① 内側から描き始めるほうが密度が高くなった。
 2行目と4行目がそれ。
なぜだろう?描き始めのほうが注意するからかなぁ。うーん、わからん。
 ⇒ 描いたときの気持ちを反芻してみよう。
外側から書く場合、真ん中に行くにつれて「線をくっつけたくない」という気持ちが芽生え易い。だから余計に間が開き、疎になりやすくなる。
・・・あぁ、一人合点。
② 時計回りの方がすき。
 ⇒ 反時計周りだと、円の右半分を書きはじめる箇所で違和感を覚える。・・・まぁ単純に慣れの話かな。

 

◆ 44日目: かんよーく

 5歳児と一緒に部屋掃除をしていたのですが、掃除機を使って四角い部屋を丸く掃いていたのでこの慣用句を描いてみた。(ちなみに、架空の見取り図です。)

気付き:
① 部屋の一辺を丸で書いてる途中で「あ、これ大変なやつだ」って気付いた。
 ⇒ もう後戻りできなかったので、最後まで丸を描ききりました。つらかったです。
② もうちょっと細い線で書けばよかったかな。
 ⇒ 太くて小さい丸だと、ブレが誤魔化されやすい。(それでもなお、このブレ具合だが。。)

 

◆ 45日目: ダイヤモンドだねー 嗚呼。

 「いっぱい丸を描く練習しよう。何がいいぁな。」と思案してたまたま目に入った広告にダイアモンドが載っていたので枠線だけトレス。

気付き:
① 長辺の1つを描き始めたとき「あ、これ大変なやつだ」と気付きました。
 ⇒ 当初、すべての線を丸で構成しようとしていた僕の見積もりの甘さよ。
② ダイアモンドカットって綺麗だな。
 ⇒ トレスしながら線を丸で書いていた。多少ズレているけど、引いて見てみると結構綺麗。カットの仕方ってやっぱり構造的に人間が美しいと感じるように考えられているんだなぁと関心。

◆ 46日目: ○□△

 「基本の図形」って何かなー。って考えてた日。
直線一本では図形はできない。二本の直線でも図形は閉じない。
三本あれば三角形ができる。四本で四角形

ということで(?)

【[丸で書かれた四角形]で構成された三角形】を描いてみた。

 丸であり、四角であり、三角。という、「何か意図があるんじゃないかと考えさせられそうな気になるが特に意味を見出す程の事はない一品」に仕上がりました。

 

◆ 47日目: 逃しは立派な 7割5分

 僕、高校と大学は弓道部だったんですよ。
この絵で描かれている霞的(かすみまと)は弓道の的の一種です。

 弓道人たるもの、「円」といったらこれを真っ先に思い浮かべるべきでしたよね。。すみません(誰に?)

気付き:
① 弓ひきたくなった。
② 円のトレースは小学校振り?
 ⇒ トレースだとしても、ブレる。比較的大きな円だったからだろうか。やはり自分の手指の使い方がまだまだなっとらんのぅ。

 

◆ 48日目: ごはん粒を、描いているんだよ

 丸の練習したいなー。とにかくいっぱい描きたいなー。何かこうかなー。
と考えながら朝ごはんを食べていたのですよ。

気付き:
① 5分にしては数をこなせたと思う。

 ⇒ 質より量。5分でどこまで描けるかって感じで描いた。
② っていうかこれ、確実に「羅髪」だよね
 ⇒ この、仏様の髪型のやつ。

③ 一心不乱に丸を描くの、楽しい
 ⇒ 反復練習だいじですよね。
 

・・・

それはそうと、この絵を描いてるとき
  長女(5)
「パパ、何をかいてるの?」
と聞かれたですよ。だもんで、それはもう元気に
   「ごはん粒を描いているんだよー!」
って応えたんですが、このエピソードを幼稚園の先生に言われでもしたら、
  先生「まぁ、親の顔が見てみたい。」
ってなりますよね。
ひぃー怖い怖い。

・・・はやく、羅髪 にしておかなきゃ!(違

 

◆ 49日目:  フリーハンドで描けるようになりたい

 トレースですが黄金比を使った図を描いてみた。

気付き:
① いやぁ、なんかやっぱ「綺麗」に見えるんだよね、不思議。
 ⇒ こういう定石?型?みたいなのをもっと知りたいな。
② 線の継ぎ足しが見える。
 ⇒ もっと勢い感じてかこうよ。がんばれ、俺。

 

◆ 50日目: 石つんじゃった!

 絶妙なバランスで積み上げられてる石っていいですよね。
川原にいってやってみようかなと思ったけど、近所の川は護岸工事済で前面コンクリートに覆われているので出来ない。
 できないなら描くか、ということでトレースした。

気付き:
① 微妙な曲線をなぞるの、楽しい。
 ⇒ 今まで描いたことない方向への曲線の連続が新鮮だった。
② 影を描くのがおもしろかった。
 ⇒ 影はトレスじゃなくて僕が適当に想像して書いてみた。影を付け足していくと、だんだん立体感がでてくる。なにこれ、けっこう楽しいやん。

 

◆ 結びに。

 ということで、無事 50日目まできました。これでも全体(365日)の7分の1 もいっていないのか。まだまだゴールは先ですが、今のところ飽きずに続けられているので良かった。

 今回はトレース多めでしたが、僕が編み出した絵もあるので「何か創作した気分」を味わえた気がする。
 まだまだしばらくの間は基本線(直線・曲線)の練習を続けていこうと思います。その後は模写してモシャして、模写していく予定。守破離の守!

今後とも引き続きます。よろしくお願いします。

 

 

まとめマガジン

絵に関することに活用させていただきます!