クロニクル

noteリスタート。 日記、ひとりごと。 写真と文章 好きなもの、ひと。 気まま…

クロニクル

noteリスタート。 日記、ひとりごと。 写真と文章 好きなもの、ひと。 気ままに、つらつらと。 昼は珈琲、夜は酒。 写真家になりたかった人。

最近の記事

第3号「雨の日に聴きたい曲 その1」

根っからの音楽バカです。 NO MUSIC NO LIFE で、雨の日に聴きたくなる曲ってのがあるわけです。 その1「WEATHER REPORT」フィッシュマンズ 2011年5月3日 日比谷野外音楽堂 大雨の中聴いた「WEATHER REPORT」は一生忘れられないなあ。 “まるで魚になった気分だよ” 雨の向こうのフィッシュマンズ観てたら、 本当に魚になった気分になったものです。 その日貰ったキーホルダー。 佐藤くんのご家族からのプレゼント。 あの日の思い出

    • 第2号「届かなかった想い」

      2021.08.12(thu) ネコが好きなんです。 飼いたいのだけど、環境が整わない。 飼ってる身内や知人もいない。 好きなのに、なかなか遭遇出来ない。 職場付近に数匹「お馴染み」のノラさんがいたり、 どこかの飼い猫ちゃんが散歩してたりはするので、 休憩中や出退勤の際は探しながら歩いてみる。 でも以前より遭遇率が低くなった。 猛暑のせいか? でも、数日前久しぶりに遭遇。 「きゃー!!❤️」となった私ですが、、、 ↓ あっさりスルーされました。はい。 私の愛は1ミリも

      • noteリスタート号「カーテン」

        今日からnoteにつらつらと 想うことを綴ろうかと。 Twitterはリアル友が見てるし 知人の誰にも知られてない(今のところ)ここに。 今年40歳になります。 接客業してます。 写真家目指してました。 バツイチの独身です。(←不要な情報) 大したことは書けませんが 写真も添えていけたらと思うとります。 よろしくお願いします。 2021.08.11(wed) 部屋のカーテンが遮光ではないので、 夏は陽がのぼる6時過ぎに自然と目覚める。 狭い部屋なのに無駄に窓が大きく、

      第3号「雨の日に聴きたい曲 その1」