見出し画像

【食材使い切りレシピ#1-⑭⑮】しらすオイル漬け/春キャベツとしらすのぺぺロンチーノ

*この記事は、料理初心者の方でもすぐに実践していただける食材使い切りシリーズです。「①買うもの ②料理の紹介」をしています。
 ▶買い物の品はこちら:https://note.com/iwakimisaki/n/n2730953bf961

*レシピは1人分・作りやすい分量になっています

しらすが沢山あまった時にオススメしたいオイル漬け。
保存が出来るだけでなく、パスタやトースト、和え物などにも色々と使える美味しい1品。にんにくは後足しで調整出来るようシンプルなレシピです。

= レシピ =

「しらすのオイル漬け」
 【材料】(作りやすい分量)
しらす100g
オリーブオイル120g
輪切り唐辛子少々
【作り方】
1.しらすはザルにあけ、沸騰した湯をまわしかけ、水気をよくきる
2.容器に材料全てを入れる


「春キャベツとしらすのペペロンチーノ」
【材料】(1人分)
スパゲッティ(1.6mm)70g
おろしにんにく小さじ1
春キャベツ2枚
しらすオイル大さじ4
塩少々
【作り方】
1.春キャベツは手でちぎる、スパゲッティは袋の表示よりも2分短く茹でる
2.フライパンにスパゲッティの茹で汁お玉1杯とおろしにんにくを入れ混ぜ、キャベツを加えフタをしたら中火で1~2分蒸す
3.しらすオイルと茹でたスパゲッティを加えぐるぐる30~40回混ぜ、塩で味を調える
【ポイント】
・スパゲッティを茹でる時は0.8%~1%の塩を加えると麺に味が付き美味しく仕上がります
例)1人分を茹でる目安・・・湯2リットル:塩大さじ1
・仕上げにぐるぐる混ぜることで、オイルと湯で汁が乳化し麺に絡みます

画像2

画像2






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?