自然について考える


※今回の話は意見が分かれると思いますので、「こういう意見もあるんだなぁ」と流し見程度でお願いします。

自然が近い所で生活しているので、自然がそばにあるのは当たり前の事になっている。

自然は美しく癒やしを与えてくれる反面、厳しさや恐ろしさも与えてくれる。

自然は学びや経験や発見を与えてくれる反面、怪我や災害による辛い記憶を植え付けたりもする。

「成長の為には必要」という意見もあれば、「危険なところから守る・避ける」といった意見も勿論理解できる。

でもこれらの考えややり取りは、双方でのみのやり取りだ。

自然は自然のままに自然と生きている。

癒やしを与えるか、恐怖を与えるかは、自然次第である、そして受け取った人の状況にもよるのだろう。

めぐり合わせなどの、人の力ではどうにもならない部分も大きく関わっているが、その巨大で偶発的な自然に対して、僕は万全を整えたのかな?

そんな事を考えながら写真に映る、自然の見た目の風景はとてもキレイだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?