見出し画像

今日は都議会議員選挙でしたね。真面目に政治について語ります。

まず、この話については私が政治に対して思うことです。ひとつの意見として書きます。今回あげる政党が悪いか良いかという話ではありません。

今日は東京都議会選挙が行われていました。現在、私は都民でありません。東京都議会選挙の選挙権もありません。しかし、日本の首都は東京であり、この選挙は日本の将来に関わる大きな選挙だと思っています。

日本は今まで自民党が政治のトップで日本を動かしていました。

個人的な意見としては本来、政治は二つの政党が戦いあうことで良くなるものだと思っています。

最近では自民党の支持率が落ちていますが、それよりも問題なのはそれと対決できる政党がなく、国民が政治へ興味がなくなっている人も増えていることでしょう。

自民党がダメでも他に入れる政党がないのが日本の一番の政治の問題です。長年、自民党が政治のトップを行くのでは自民党はあぐらをか区だけではないでしょう。

私はどの政党がいいと言うよりか、前回の選挙期間に本当にその政党は良かったことをしたのか、次も継続して欲しいのかを考えて投票しています。

次の選挙は衆議院選挙。全国民に投票権がありますので、私も選挙までどうだったのか考えていきたいと思います。


このnoteは個人的に思う政治への意見です。

名前を出した政党が嫌いだとかそういったことではないのでよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?