最近の記事

くう、ねる、えがく

けっきょくいつだってえがきたいのだなにをえがいているのかは分からないけれど

    • めもドロイング

      • ひさしぶりに線をひく説明めんどくさい

        • 浅はかでピースフルでラブ

          社会はうんこたれだと思う。 じりじりと進んでいく方向のその先の先を眺めながら、ああ、これほんまやばいなあとぼんやり考えている。それちがうやろ明らかにって人の頭をどついて回りたいけどドラえもんの言う通り誰もが正しいと、思ってるわけで、でも、わたしは、ちがうとおもう。うんこ投げたいくらいちがうと思っているし怒っている。きたなくてあたまのわるいそれからふわふわして、よもやこの世にいない人が多すぎる。かんぜんに骨抜きだ。テレビジョンコンピューターゲームスマートホンディズニーランドイオ

        くう、ねる、えがく

          新緑。ただただ緑。

          新緑。ただただ緑。

          みかどふたおちょう

          鳥取にあたらしい家とアトリエをつくった。虫がいっぱいでる。近所の草と花を摘んで小さな牛乳瓶にいける。こんな生活がしたかった、と思ったけど野草や花はどこにだって生えてるのに気づけなかったんだな、 じぶんの活動と一線おいてことばが紡げたらと思ってnoteをはじめてみる。あたらしい生活も始まったし。図書館で借りてきた「子どもと昔話」をひたすら読む。下手くそなコーヒーを淹れる。ペンキを塗ったり棚を付けたり梅ジュースもつくる。できない、時間ない、と思っていたこともちゃんとできる。 新し

          みかどふたおちょう