見出し画像

夜食

夜、布団に入ってからどうしてもお腹が空いて眠れない日があった。
別に我慢して無理矢理寝てもよかったのだが、次の日は朝から用事があったのですぐに寝た方が良いと思い仕方なく一度起きて台所に行き、カップ麺でもあれば食べようと思ったがこういう時に限って残っていないものだ。
すると炊飯器の横に丼に入った米が残っていた。
これはちょうど良いと思い僕はその米を茶碗一杯分だけ取って電子レンジで温めた。そして冷蔵庫の中からできるだけ賞味期限の遠い生卵をひとつ取り出した。

ちょっとお腹が空いた時、手軽で美味しい米の食べ方といえばやはり卵かけご飯だ。
昔は親に「卵は1日1個まで」と言われてなかなか食べることのできなかった卵かけご飯だが、大学生になるとこんなにコスパの良い食べ物もなかなか無いので毎日のように食べていた。子どもの頃謎にあった特別感も相まって自分としては高級な物を食べている気分になれるにもかかわらず、せいぜい1個15〜20円くらいで済むというのだからもう食べない手はないのだ。
だがそうはいっても僕ももう3年も一人暮らしをしているわけで卵かけご飯は少なく見積もっても150杯は食べただろう。流石に飽きてきたというか、もっと何か違うやり方で美味しく食べてみたいと思うようになった。

はじめにやったのは半熟の目玉焼きにするという方法だ。こうすることで卵かけご飯という主食単体のイメージから「ご飯と目玉焼き」というちゃんとおかずも用意しましたよ、的な雰囲気を出しつつ味も少しとろみがついて変化があった。白身がご飯と混ぜられないのは少しマイナスだがまあ醤油をかけておかずとして食べれば特に問題はない。
ただこれには重大な欠点がある。それはフライパンが必要になるということだ。ちゃんとした朝食などとして食べるなら十分な出来だがちょっとした夜食にそんな洗い物を増やすような手間は許されない。

そこで次にやったのが温泉卵だ。
ネットで調べてみるとどうやら電子レンジで簡単に作ることができるらしい。別で湯沸かしなどをする必要もない。
しかし電子レンジで卵を温めたら爆発するなんてことは小学生でも知ってる。そんな馬鹿なことがあるかと思ったが黄身に軽く穴を開けるだけでそれは回避できるとのことだ。
そしてネットの情報通り黄身に穴を開けた生卵と少量の水を入れて電子レンジで温めるとしっかり温泉卵になっていた。温泉卵なんて食べる機会はほとんどなかったのでこれは良いと思いしばらくは温泉卵にはまっていた。
だがまあ予想がついていたがある時穴の開け具合が悪かったのか電子レンジからとんでもない破裂音が聞こえてきた。その衝撃のせいかどうやら僕は温泉卵の作り方を忘れてしまったらしい。

やはり卵を調理すると手間がかかってしまうというデメリットからは避けられない。
となると卵かけご飯にかける物を醤油以外にしてみようと思った。
まずは麺つゆや焼肉のタレといった近いものから試してみた。当然これらは美味しいのだが何か安易な感じがした。どうやらどこかで自分なりの卵かけご飯を見つけ出したいという欲が出始めていたみたいだ。
それでもはじめはラー油や納豆、ちょっと攻めてわさびくらいのものだったが次第に柚子胡椒やオニオンチップスなど普段別に買わないものまで試すようになっていた。

とまあ長々と卵かけご飯の思い出を語ってきたが今回は「好きな卵かけご飯の食べ方Best3」みたいな記事ではない。別にこの研究結果を発表したいわけでもないし自分としてもまだ発表できるほど詰めきれていないのでまた別の機会にしようと思う。

最初の段落まで遡るが僕は明日早く起きたいから夜食を食べて空腹を抑えて早く寝たいのだ。
そして自分なりの卵かけご飯の食べ方も発見したい。
そんなわけで冷蔵庫に何か良いものがないか探していたらそういえばまだマヨネーズを試していないことに気づいた。
早速マヨネーズを取り出して卵のかかったご飯の上にかけたのだが、ここでひとつの迷いが生じた。
それは醤油をかけるかどうかだ。
麺つゆや焼肉のタレであれば醤油の代わりとみなしていたがマヨネーズは微妙なラインだ。
そこでさっきの丼にまだ茶碗半分くらいの米が残っていたことを思い出した。
それがあれば一杯目は醤油なし、二杯目はありで食べれば良いし、何より本来の目的はお腹いっぱいになることなのだから出来るだけ多く食べたほうが良い。
そう思って醤油なしを一口食べたところで僕は早速醤油をかけた。よく考えれば卵に卵をかけただけなので特に何の味もしなかった。
醤油をかけるとそれなりに美味しかったが特別取り上げるような組み合わせではなかった。

しかしなぜか二杯目も食べた方が良いという考えに至ってしまっていたこともありもう半分を茶碗に入れてしまった。
正直もうお腹いっぱいだったし早く寝たいので別にいらないのだが、なんとなく食べた方が良いという強迫観念に駆られ食べることにした。
だがもうこの時には卵かけご飯などどうでもよく、とにかく早く寝たかったので米を温めもせずに卵を取り出す時間すら勿体ないと思ったのでマヨネーズと醤油をかけて食べた。

意外と美味しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?