見出し画像

脂性肌のためのニキビケア Part4

最後に、ニキビ跡についてと参考情報のメモです。
ニキビ跡の凸凹は、残念ながら完全に元通りにすることはできません。だからこそ、ニキビをこれ以上作らせない、ひどくしないという予防が大切です。

ニキビ跡になってしまう原因

凸凹の跡

ニキビの炎症が起きると、栄養を運ぶために毛細血管が発達します。これにより、コラーゲンが生成され、ニキビによる傷跡をうめてくれ、お肌が再生します。
しかし、ニキビの炎症がひどく、真皮(お肌の深いところ)まで傷がいってしまうと、肌表面なのに真皮に近い形状に置き換えるということが行われます。これを「瘢痕組織(はんこんそしき)」といいます。例えば手術跡もこれです。
傷を埋める際、コラーゲンの生成が不十分で炎症部分がうまらないまま、この瘢痕組織が出来上がるとニキビ跡の「凹み」、いわゆるクレーターになります。反対に、コラーゲンができすぎて瘢痕組織がもりあがってしまった場合、凸になったニキビ跡になってしまいます。

色素沈着

表面はきれいに治ったものの、赤く色が残ってしまうのを炎症後色素沈着とよびます。
これは、毛細血管から血が漏れてヘモグロビンが皮膚に沈着してしまった状態です。表皮や真皮の浅い部分であれば赤く見え、真皮の深いところへ落ちれば赤黒く見えます。

色素沈着の場合は時間はかかりますが、少しずつ消えていくので心配いりません。観察していると、最初赤く見えていても、赤紫→茶色っぽく→肌色、と変化するのが分かると思います。
だいたいは長くて半年くらいで消えると思います。積極的に治すなら、日焼け止めを必ず塗り、ビタミンCやアゼライン酸、ハイドロキノンなどの美白成分を使う、皮膚科でのピーリングやトレチノイン治療などがいいでしょう。

ニキビ跡の治療について(フラクショナルCO2レーザー)

ニキビ跡の治療は、その人の跡の状態によると思いますので、皮膚科の先生の指示にしたがってください。

私は、凹みニキビ跡の治療で、フラクショナルCO2レーザーを受けたことがあります。
フラクショナルCO2レーザーは、レーザーで細かいドッド穴をあけ、肌の再生力で跡を治そうとするものです。
正直、むちゃくちゃ痛いです。施術前に塗るタイプの麻酔を塗ってはくれますが、タオルを握りしめ、奥歯をかみしめても涙が出てきてしまって、先生に「大丈夫か!もう少しだからな!頑張れよ!」と励まされながら受けていました。ジュウッという音がし「あ、根性焼きってこんな感じなのかな?」と思います。1秒がおそろしく長く感じます。

ですが、効果はしっかりあり、陥没跡はだいぶ目立たなくなりました。英語では、skin replace、「肌の入替え」とも呼ばれているみたいですが、入替えというのよりは、お肌の解像度を下げてぼやーっと目立たなくする感じです。5回受けましたが(だいたい5回で1セットです)、跡はファンデで隠せる程度になりました。レーザーの中では高額なものの(私の受けたクリニックでは1回3万でした)、お財布が許すなら、やる価値はあります
ダウンタイムは2週間程度。かさぶたのような感じで、しばらくお肌があつぼったくなり、自然と取れていきます。見た目は、人から見て「何か違うな?なんだろ?」という程度なので、気にしなければ大丈夫です。

まとめ

以上、これまでのニキビとの格闘から、得た知識をまとめていきました。

前回、「お肌は遺伝です」と書きましたが、じつは私の父は肌がきれいで、ニキビが今までできたことがないと聞いています。昔は本当に「どうして遺伝しなかったんだろう」とずいぶん運命をうらみました。

しかし、ニキビになりにくいお肌を作ることは、お肌そのものを健康にすることでもあります。父の肌質は残念ながら遺伝しなかったけれども、その分の正しい知識と、健康への意識はすごく高まったなと思っています。遺伝的にきれいだったら、日焼け止めも塗らず、ゴシゴシ洗顔をし、早く老けてしまっていたかも。苦労したことは、確実に私の財産になっています。
何かが人より無かったとしても、前向きに努力していけば、結果それがよかったという未来につながることもあるんだろうな、と感じています。禍福は糾える縄の如し、ですね。

ここで書いたことが、どこかの誰かの、役に立ちますように。

<おすすめの書籍やサイト>

★素肌美人になれる 正しいスキンケア事典 吉木 伸子
素肌美人になれる 正しいスキンケア事典 (基本の美容シリーズ) | 吉木 伸子, 小田 真規子, 吉木 伸子, 岡部 美代治, 小田 真規子, 吉木 伸子, 岡部 美代治 |本 | 通販 | Amazon

★肌のクリニックのコラム
肌のクリニックさんのコラムはどれも必読です。肌のクリニックさんはニキビ治療に明るいですが、自由診療なので受診時は注意ください。
ブログ アーカイブ | 肌のクリニック・高円寺院・麹町院 | 医療脱毛 ニキビ AGA シミ治療 (koenji.clinic)

★こばとも先生のスキンアカデミー
動画で勉強したいならこばとも先生!インスタもやってらっしゃいます。
こばとも先生のスキンアカデミー - YouTube

★尋常性痤瘡治療ガイドライン 2017 
皮膚科医向けのニキビ治療のガイドラインなので、斜め読みだけでも良いと思います。
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/acne_guideline2017.pdf

★アメリカ皮膚科学会の一般向けHP 
英語ですが、比較的簡単な英語でかかれているので、英語の勉強がてらどうぞ。
https://www.aad.org/public


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?