見出し画像

【自己紹介】活動協力やイベントや仕事などの依頼等の前に、ご覧下さい🙏

イベント依頼や仕事など、気軽にDMください🙇‍♂️

【1.最初に、ポケカの公式実績】
①2021 シティS1(愛知):セキタンザンカルゴ(準優勝)🥈
②2021 シティS2(愛知):セキタンコントロール(準優勝)🥈
③2021 シティS3(愛知):連撃ウーラオス(ベスト8)🏅
④2021 シティS4(三重):ザマザシ~ルカメタ添えて~(優勝)🥇
⑤2021 シティS5(三重):れんげきインテ(予選落ち)😇
⑥2021 シティS6(三重):白馬コントロール(準優勝)🥈
⑦ポケカCL2022京都:25位 ザマザシ~ルカメタ添えて~🏅
⑧2021シーズンCSP:22位🏅
⑨2022シーズンCSP:14位🏅
⑩ポケモンカードワールドチャンピオンシップ2022ロンドン 日本代表🏅
  (18戦12勝5敗1引):ザシアンV&ディアルガV
⑪ポケモンバトルマスター決定戦 予選通過(本戦病欠)😷
⑫リザードンHR争奪戦:準優勝 🥈
⑬ルカリオHR争奪戦:優勝🥇
⑭2023シティS1(山口):アルセ単~ミュウツーVUnion添え~(準優勝)🥈
⑮2023シティS2(沖縄):ネオラントループルギア(準優勝)🥈
⑯ポケカCL2023京都:ミュウツーVunionコントロール(38位)14戦11勝3敗🏅
⑰2023シティS3(壱岐島):環境対策アクアリターンできルギア(優勝)🥇
⑱2023シティS4(岩手):ミュウツーVunionメタビート(ベスト8)🏅
⑲2023シーズンCSP:12位🏅
⑳ポケモンカードワールドチャンピオンシップ2023ヨコハマ 日本代表🏅
21:2024シティS1(壱岐島):ミュウツーコントロールver1(優勝)🥇
22:2024シティS2(和歌山):ミュウツーコントロールver2(ベスト8)🏅
23:2024シティS3(沖縄):エネ破壊コントロール(ベスト4)🏅

⬇️過去の配信 ポケモンカード ⬇️

1.ザマゼンタV&ザシアンV ※ポケカCL2022京都:25位 ザマザシ~ルカメタ添えて~
(URL⇩)
【ポケカ】チャンピオンズリーグ2022京都【ポケモンカード生放送】 - YouTube

ポケカCL2022京都


2.れんげきインテレオン  ※夏ポケカ争奪戦 高岡すぱいらる:ベスト4

(URL⇩)
https://twitter.com/i/broadcasts/1rmxPgngBXEJN


夏ポケカ争奪戦 高岡すぱいらる

3.ミュウツーVunionコントロール ※ポケカCL2023京都:ミュウツーVunionコントロール(38位)
 ※少し巻き戻して、8時間18分頃から参照することをオススメします。
 コントロールデッキ使用する際の参考になれば幸いです。

(URL⇩)
【ポケカCL2023 京都 1日目】チャンピオンズリーグ2023 京都 生放送【ポケモンカード】 - YouTube

ポケカCL2023京都

4.いちげきルギア(シティリーグ壱岐島:優勝)
(URL⇩)
https://www.youtube.com/watch?v=j8IQqDIMBlk&feature=youtu.be




 プレイングスタイルとして、「コントロール」、「受け」等と呼ばれるプレイングを得意としております。医療従事者として、相手を観察することが得意であることや、常に思考する癖があります。そういった自分の「強み」や「得意」を最大限に発揮できることや、様々な視点で「勝ち筋」を探ることができる点も好む理由にあります。

 また「鋼タイプ」を好んでおり、「鋼使い」と言われていますが、あくまで「鋼」は「折れない」「諦めない」という自分の人生論(不撓不屈)で好んでおり、いつも鋼を使うわけではありません(笑)

【2.ご挨拶】
 こちらの記事は、私の自己紹介や、活動報告を随時、記載する物になります。
 この記事を通じて、新しい交流やワクワクする様なコンテンツが生産されることを目的としています。

 近年、ますますeスポーツが人気となり、トレーディングカードゲームもeスポーツとして含める考え方も出てくる他、2015年からは「ゲーム学」と呼ばれる学問も登場し、今まで「ゲーム」は我が国では娯楽の延長と考えられておりました。
 しかし、すでに海外では、ゲームに関する学術的な研究も進み、日本は後進国に位置付けされております。
 その為、今後日本も「ゲーム」を通じた新しいビジネスモデルや、街づくりや教育、医療福祉等にも応用されることが期待されます。私は本来は医療職でありますが、現在は現場を離れ大学で教員として学生の指導をしております。
 現在、学生に医療以外にも「ゲーム」を学術的に研究指導できるよう、ゲーム学を大学院で研究し、いずれはゼミや自身の所属する大学でゲーム研究も指導する予定でおります。
 今後、ゲームを学術的に本気で学びたい人があれば是非、来てもらえたら嬉しいです😊👍


【3.研究発表】
①日本デジタルゲーム学会
日本人のTCGトッププレイヤーの心理行動の明確化〜ポケモンカードを活用して〜

https://digrajapan.org/app-def/S-102/DiGRAJ_WP/wp-content/uploads/2021/09/DiGRAJ2021Summer_procs.pdf


②replaying Japan
An Investigation of the Psychological Behavior of Top Japanese TCG Players Using Process Recording of Pokémon Card Games

http://replaying.jp/wp-content/uploads/2021/08/2021_abstracts.pdf#page68

③日本地域看護学会
父親を対象とした育児支援プログラムの評価に関する文献レビューhttp://jachn.umin.jp/meeting/m18/pdf/18thプログラム集_一般演題プログラム.pdf

【4.活動理念】
 医療従事者および研究者として、ゲームを以下の分野で活用することを目的としております。
①ゲームが健康(保健)や成長発達に及ぼす影響
②ゲームを活用した障がい者への支援
③科学的根拠に基づくゲームプレイヤーの教育や養成システムの開発

 今後、ゲームプレイヤーを養成するにあたり、我が国では科学的な根拠が明らかとなっておらず、その教育および養成システムは不十分です。これらを研究者として発見することや、e-sportsが益々、盛り上がりをみせるものの、ゲームに対しては「暴力的になる」、「学力が低下」などネガティブな意見もまだまだ根強くあります。その反面、「ポケモンカード」などの対面で行うゲームには「コミュニケーション能力の上達」など、ポジティブな効果があると期待されており、ゲームが私達の健康にどのような影響を与え、子供の成長や発達にもどう影響を及ぼすのか明らかにする必要があり、スポーツとは異なり、ゲームは障がいを有する者も活躍することが期待できる分野でもあります。自閉症やADHDなどと言った発達障害を有する者はコミュニケーションの障害があり、社会への適応に困難を感じている者も少なくはありません。ポケモンカードのように対面で行うゲームだからこそ、ゲームを通じて、コミュニケーション能力を学ぶ障がい者支援にも活用できる可能性を私は感じております。
 しかしながら、障がいを有する子供は虐待などのリスクが高く、児童養護施設に入所している子供が多くいます。施設での生活の基盤としている子供は「ポケモンカード」に触れる機会が殆どありません。
 また、現在行われておるイベントも、完全に「新規でポケモンカードを始める」ことが難しく、きちんとティーチングするイベントや、ポケモンカードをやってみたくても教えてもらえる場所がない、機会がないと声をよく聞きます。
 この様に、生まれながらにしてハンデを持っている人や、新規プレイヤーには、私たちが当たり前にできる「遊びに触れる」ことや「その継続が困難」である可能性が示唆されます。
 その格差を均てん化させ、私の活動は「ノーマライゼーション」として、障害の有無に関わらず、初心者でも親子づれでも、誰もが安心して気軽に参加できるイベントや、その支援など活動を今後も継続したいと思っております。

【5.詳細な活動報告】
1)自主大会:ノーマライゼーション杯 
 ※株式会社ゲームアーク(スポンサー)
 ノーマライゼーション杯は現在、月3回。宝島高蔵寺店および長久手店で実施しております。初心者~親子連れ、体に不自由を持っている人でも誰もが安心して参加できるように、カジュアル大会イベントを実施しております。対戦もフリーバトル形式で、自分が戦ってみたいプレイヤーを選ぶことができる為、親子連れの方は、パパ友やママ友との交流の場になる他、ポケカプレイヤーも自分と気が合う友人を見つける交流の場として、利用してい頂いております。

画像2
CL上位の方々や日本代表も参加されます。
画像3
私のイベントは子供などの親子での参加高い特徴があります。
画像5
わざわざ私に会うために、遠方から来る方も!群馬から名古屋まで遊びに来た人もいました😂

2)ポケモンカード ティーチング教室
 全くポケモンカードを持たないお子様や親御様に対して、ポケモンカードを紹介し、「ファミリーポケカ」を使用した新規ユーザー向けのティーチング教室。開催は適宜。
 ※画像は名古屋造形大学の文化祭で実施

大学内のポケモン部(ポケモンだいすきクラブ)で実施
事前告知などはTwitterで行わず多くの子どもが参加!
親もゲームに参加する事で父母子愛着形成となる説明し興味深々
スタッフ不足になるほど大盛りでした!!

3)地域活性化への活動
①ホウオウ杯
 イベントオーガナイザー名越ローソン様(@754Lawson)が行っているめざパのホウオウ杯に招待選手として参加させて頂きました。宮城県の中でも過疎化が進んでいる宮町に若者を呼び込み地域活性化を目指した目的で行われました。国内初、指定重要文化財で実施されたポケモンカードのイベントになります。

イベント会場の東照宮
国内初 指定重要文化財でのポケモンカード大会
イベントの様子
JCS2022準優勝のキリカ選手とのエキシビションマッチ
人口減少による地域活性化として新聞に掲載されました。
余談ですが、まさかの私がトイレ行っている間に、取材終了(笑)

②リスースフェス2022
 仙台市の地域活性化を目指した主催BOOK OFFの杜の都リユースフェス2022に招待選手として参加させて頂きました。当日は対戦会やティーチングなどを実施し、現地のプレイヤーの方々と交流させて頂きました。

SDGsの事業として仙台市の地域活性化として招待選手として参加
商店街の大通りを丸ごと対戦卓に!みんながポケモンカードを見れるような工夫
当日は大行列で一日中ポケカをしていました💦ご来場ありがとうございます!
ダイギョウレツ


③オンラインポケカティーチング講座
 ポケモンカードは人気を博しておりますが、一部の県ではジムバトルすら行われていない地域もあり、ポケモンカードをティーチングしてもらうことやデッキ相談や腕試しもできない地域もあります。
 そういった地域に対して、下図のようにオンラインでのティーチングやデッキ相談や対戦会を実施させて頂きました。

オンラインポケモンカードの様子(秋田県)


4)ポケモンカード記事(ドラゴンスター)
 これからポケモンカードを始めたばかりのプレイヤーに合わせて分かりやすく練習方法やデッキの構築、プレイングなどを記事にまとめ、執筆しております。特に新規ユーザー方はどんな内容が記事に欲しいか、意見をもらえたら記事にしたいと思っております。


主に記事は、新規ユーザーから中級者向けとなっております。



5)ラジオ番組(イツキ先生のカードゲーム教室)
 ゲームが私たちの健康や生活にどのような影響を及ぼすのか?ゲームが持つ可能性や、ゲーム学やゲーム研究とは何か?全13回の放送を行いました。
 スポンサー(有限会社奈良石油)、放送局(鹿角きりたんぽFM79.1MHz)
※YouTubeでの公開は生放送の再放送に内容になっております。
イツキ先生のカードゲームTCG教室 - YouTube

ランクインおめでとうございます!

6)ポケモンカード通じて、国境なども超えたコミュニティを形成
 2022年のWCSロンドンを通じて、様々なプレイヤーの方々と関わることが楽しくなり、最近ではシティリーグなどの公式大会も積極的に遠方での参加を意識的に行っております。それぞれの地域でポケモンカードを通じて、自分に何かできることはないか?を考え、現地のプレイヤーの方々とポケモンカード事情の情報交換などを行い、今後の自分の活動について検討しています。

世界大会通じて仲良くなった選手たちとは今でもptcgoで練習してます!言葉の壁を越えて!
ニック選手にはポケカの英会話を教えてもらいました
2023シティS2沖縄 現地プレイヤーの方々交流し、昼食も一緒に食べました!
2023シティS1山口 竜王&四天王のコウセイ選手とはこの時に仲良くなれました!
シティ前日にも、子供にティーチングを行う相棒の紫よりガオラー(@pokekagaoller65)


【6.イツキ先生に依頼できる内容】 
※こちらが出来ること💁
①看護学などの医療系に関する講義(大学などの教育機関向け)
②医療系に関する講演や講習会
(一般住民や医療/介護従事者向けの病気など説明、予防などの講演も行政から依頼を受けて実施しております。例:認知症サポーター養成講座、医療系の研修、論文などの査読※所属している学会にて)
③ゲーマーとしてのゲーム学の講義や講演
④ポケモンカードやゲーム関係のライター活動
⑤YouTubeなどの動画出演(内容によっては可能です)
⑥ポケモンカードのイベント実施
(これからポケモンカード始める人が継続できる支援や、カードに触れることができない方、貧困や障害に焦点を当ててこれから活動していきますのでご協力頂けたら幸いです。)
⑦ゲーム研究(ゲーム医療、ゲーム行動心理学、地域保健などが専門領域)

【7.経歴】
①芝浦工業大学 工学部 情報工学科
②名古屋大学 医学部 保健学科
③名古屋大学大学院 医学系研究科 博士前期課程
④名古屋造形大学院ゲームデザイン研究科修士課程
⑤立命館大学大学院 先端総合研究科一貫制博士課程博士課程

 仕事は、大学病院で臨床経験(看護師/保健師)を積んだのち、現在は医療系の大学で教鞭をとりながら、ポケモンカードを基盤にゲームや保健分野に関する研究や論文に追われてます。

(座右の銘)
 不撓不屈

(趣味)
 ポケモンカード 、持久的なスポーツ(ホノルルセンチュリーライド160キロ完走、岐阜マラソン42㎞完走、ボクシング)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?