見出し画像

原作通りに作られなかったけど名作!原作がある映画『バイオハザード』『サイレントヒル』 #30DayFilmChallenge

画像1

毎日連載26日目!今日もネタバレ無しで映画おしゃべりをお送りします。

これまでのおしゃべり

ことイナリ(文中”🦔”) https://twitter.com/flandore
絵が描けるオタク。ゲームを作った。アニメを作っている。映画が好き。映画絡みの仕事が欲しい。この記事のヘッダーを描いている。
いってつ(文中”👓”) https://twitter.com/ittetu_
脚本が書けるオタク。ゲームを作った。アニメを作っている。映画が好き。映画絡みの仕事が欲しい。

DAY26「原作がある映画」

バイオハザード
(原題:Resident Evil,2002年,アメリカ・イギリス)
 同名ゲームシリーズが原作。
 ITや製薬の最大手企業アンブレラ社には世間はおろかその社員のほとんどがしらない裏の顔があった。生物兵器の研究製造で莫大な利益をあげていたのであった。その実験施設ハイブで研究中の漏出事故が起こり、施設を保全するAIレッド・クイーンが施設を封鎖し神経ガスを施設内に散布する。アリスは屋敷のバスルームで目を覚ますが自分が何者かさえ思い出すことができない。その屋敷はハイブのカモフラージュされた入口だった。アリスは他の生存者や調査チームとともにハイブへ侵入していくが、そこにはレッドクイーンが仕掛けた罠と蠢く死者たちが待ち構えていた。
サイレントヒル
(原題: Silent Hill,2006年,カナダ・アメリカ・フランス・日本)
 同名ゲームシリーズが原作。
 ダ・シルヴァ夫妻の娘シャロンは眠りながら徘徊しては「サイレントヒルに行く」とわめいて夫妻を困らせていた。シャロンは精神科で投薬治療を受けていたが経過は芳しくなく、シャロンの母ローズは父クリストファーの反対を押し切ってシャロンをサイレントヒルに連れていく。サイレントヒルは、かつての炭鉱火災の結果住民の多くが死亡し現在も霧と灰が町中を覆うゴーストタウンだった。そこへ向かう途中ローズの車は事故を起し、ローズは気を失う。目を覚ますとそこにシャロンの姿はなかった。シャロンを探して廃墟となった町を探索するが、つぎつぎ怪物が現れてはまたすぐ消えるといった不可解な現象が起こる。

👓「どちらもゲーム原作の映画だね」

🦔「サイレントヒルは表裏の世界を行き来する設定やビジュアルはそのままに、物語は新しく構成しているってかんじ」

👓「バイオハザードは原作ほぼ無視といってもいい。ゾンビの設定くらいしか引き継がれていないと思う」

🦔「あれはミラジョボビッチのPVだと思っている」

👓「ミラジョボビッチの存在が一番原作と違う点だからね」
👓「主人公アリスのほかにも、登場人物は原作とまったく共通しない。続編にはジルやウェスカーといった原作の人気キャラクターも登場するけれど、この作品には登場しない」

👓「それでもめちゃくちゃ面白いんだよな」
👓「もし小説やアニメを原作とした作品だったら大炎上必至のひどい映画だと思うんだけれど、迫りくるゾンビに対し限られた装備で立ち向かいながら事件の真相に迫っていくという体験としては良好な焼き直しになっていると思う」
👓「特にサイコロステーキビーム。あれはすごくクールな仕掛けで、ゲームの続編に逆輸入されたほどだ」

有名なシーンですが、ゴア表現にご注意ください。

逆輸入版。

👓「ゲームの実写映画化って小説と違って物語をそのまま再現したらいいわけじゃないんだよね。ゲームって物語だけじゃなくて、ゲームプレイも鑑賞体験の一部だから」

🦔「サイレントヒルも物語がゲームとは異なっている。バイオハザードほどじゃないけれどね」
🦔「でも原作ファンが観ても納得できるほどクリーチャーのビジュアルはすばらしい再現だし、音楽もクール。原作を遊んでいなくても楽しめるように、しっかりと自立した作品になっていると思う」

👓「バイオハザードもそうだ。映画だけでもすごく楽しい。音楽もよくワイドショーや心霊番組で引用されている」

🦔「ほかのゲーム原作映画ってなにか思い当たる?」

👓「『ひぐらしのなく頃に』......ノーコメント」

👓「『サイレン』はよかったよ。まあ、その、ネタバレになるから言えないけれどすごいんだ。人には勧められるよ。ファンは複雑だろうけど......」

🦔「そういえばFive Nights at Freddy'sも映画化が決まっているよね」

https://www.gamespark.jp/article/2020/11/24/104096.html

👓「あれこそ作品の物語的要素が薄いから映画化は大変だろうね。期待」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?