見出し画像

20240413 竹とんぼ

今日はお休み。

天気も良かったので、家の近くの大きな公園に家族で出かけました。

午前中に家を出て、途中のスーパーでお昼を買って。


もう桜はほぼ葉桜でしたが、それでもお花見風を満喫。

大自然が、そこにある。

この公園、割と県内では有名で。

茅葺屋根の古民家が移設されていたり、そこには昔ながらのおもちゃが置いてあったり、実際にボランティアさんと一緒に作る体験教室もあったりして。


遊具豊富な公園では全くないのですが、子供も私たちもお気に入りです。


そんな中、その古民家では鯉のぼりが飾ってあったのを見かけたので立ち寄りました。

そこには、近くの竹や木材で作られた昔ながらの竹とんぼやブンブンゴマ、駒などが自由に体験できるように設置されています。


ちなみに私、空を飛ぶものが好きなタイプ(意味不明)。

竹とんぼはとりわけ大好きで、もちろん自宅にもあります。


ただ、竹とんぼって、なかなか全力で飛ばすことができないじゃないですか?


そんな中、大自然の中で飛ばせるという絶好の機会に直面したいったくPは、実行に移しました。

「おい、◯◯(長男の名前)、パパが竹とんぼを全力でやるから見ててごらん!」

長男は残念ながらパパの言うことはほぼ聞かず、駒を回すことに全集中されておられました。


見ていなくてもいい、父親の本気、とくと味わうがいい。


いけー!!!!!!!



茅葺屋根からの


オン

管理所に謝りにいきました。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,013件

#ふるさとを語ろう

13,638件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?