見出し画像

ずっと考えてたこと

以前から書こう書こうと思っていたことをまとめておこうと思い、noteにしたためる。



・以前ラジオで話していたこと


https://miyearnzzlabo.com/archives/57409

そもそもなぜ、こういう話をラジオでしたのか、というところから話しているのでぜひ読んでいただきたい。本当は“生の声”として言葉の選び方や間の取り方を聞いてほしいけど、公式には残っていないのでこちらで。
番組公式インスタグラムを作るにあたり、検索をかけたら、放送後記をの内容などを丸っと転載したアカウントが見つかった、というのが発端。そのことに対しても、本当に慎重に言葉を選ぶように話していた。言いにくいことだもの、なにかしら番組を応援したいという気持ちも多少汲んでいるようにも思えた。


この流れでアイコンについての話をしていて、翌週のラジオでこんな風に話していたのもまた印象的。聞きながら一緒に泣いたもの。

この話が、無断転載が…アイコンが…とよく引っ張り出されることがあり、たくさんの人が目にしているのだなあと嬉しい反面、その記事の“使われ方”に時々違和感を覚えてしまう。


すごくわかりやすく書いてある。つまり源さんは「(自身の写真をアイコンとして使用することは)嫌です」という言い方をしたのだけれど、分母が多すぎて取り締まることが出来ないだけで、実際は複数の人の様々な権利を侵害している ということだ。
ただ、応援しています!というアピールにはなるし「アイコンに使ってもいいよ」という著名人もいるとか居ないとか、そんな話も聞いたことがあるので、そこはなんとも。以前は、宣伝になるから~と公式に許可してた事務所もあるそうな。

でも実際どうだろう、SNSのアイコンは個性が出る。
そのアイコンが話しているような、そんな感じ。そう考えると、推しの写真を使ったアイコンにしていると、そこに恥じない呟きを…と一層気を引き締めなくてはならない気がして、私には無理だと思った。

・テレビ番組のスクショや切り取り動画について


写真と同じように、テレビ画面や雑誌の誌面、新聞記事もそう。それぞれに様々な権利が発生する。個人のSNSとはいえ、番組の動画や写真や動画を切り取ってシェアすることは法的にもダメなことなのだ。
取り締まれていない原因としては、数の多さもあるだろうけど、その無断転載で「おもしろそう!次の放送は見てみよう」という人が少なからずいることもあるんじゃないかと実は思っている。制作陣としてはありがたいことだろうが、これが公式Twitter(今はX)などの、公式なものをシェアすることで、この現象が起きればいいだろうし、そういう投稿を制作側の広報がしていかなくてはいけないのかもしれない。

以上は、記事をもとに私が解釈していることだから「源さんが言っていたから無断転載はダメ」「アイコンに写真は使っちゃダメ」という言い方に違和感を覚えるのかもしれない。言ってなくてもダメなことだからね。あとはなんか、源さんの話が水戸黄門の印籠のように「ほら、こう言ってるだろう」と出されているようなのも見かけて、それもなんだかな、と。そういうつもりはないかもしれないけど。

いろいろ読み漁っていたらLDHの公式サイトが、めちゃくちゃ分かりやすいページ作っていたのでシェアさせてくださいね。

https://www.ldh.co.jp/rule/

これはあくまでLDHの話だけど、他の著名人さんにももちろん言えることだから、目安にするといいのかも。


いろいろ書いたけど、私は
・アイコンに著名人の写真を設定(主に私の推し)
・テレビや雑誌等の無断転載
・推しだと名前をだしつつ、悪質なことを言う
上記の方はフォローしませんし、拡散もしません。
そんなスタンスでこれからも楽しく応援していきたいなと。

1日でも推しの活動が長く見れますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?