マガジンのカバー画像

海外シングルファザー日記

87
海外転勤に9歳の子供がついてきたので、シングルファザーをしています。ふたりの成長、離れ離れの日本の家族のこと、いろいろ書いてみます。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

【海外シングルファザー日記】「大人の楽しみってなに?」 / ここ数日のメシ撮って出し

【海外シングルファザー日記】「大人の楽しみってなに?」 / ここ数日のメシ撮って出し

突然の質問金曜日はいきなり発熱で学校から呼び出し。たいしたことはなかったですが、9月にドイツ上陸してから初の呼び出し。会議とプレゼン途中だったのでびびりましたが、周囲のご理解もいただきつつ、なんとか乗り切りました。

翌日土曜日は熱もひいて、ゆっくりまったり回復モードです。ドイツ語のカテキョもやりつつ、午後は俺も昼寝して、ジム行って帰ってきたら、「パパー、大人になって楽しいことってあるの?」と突然

もっとみる
【海外シングルファザー日記】気温15℃ / 盛りだくさんの1週間

【海外シングルファザー日記】気温15℃ / 盛りだくさんの1週間

仕事も盛りだくさん山場が2つくらいかさなっててドタバタでしたが、1月からのピークが一旦落ち着きました。ここ半年で見聞きして悩んで考えたことがをまとめることができた感じです。挑戦する姿勢を示すことがまずスタート。社内外で現状なにがどうなってるのかの理解を深め、テレコム業界が向かうべき方向はとりあえず指し示してみた。苦手も得意もたくさんありますが、とりあえず俺らしい仕事ができている実感はあるので、生活

もっとみる
【海外シングルファザー日記】マネージャーに絶対求める3つのこと / 豚汁

【海外シングルファザー日記】マネージャーに絶対求める3つのこと / 豚汁

マネージャーに求められる3つのこと3つです。だいたいこういうのは3つ。なんでなんだろね。

うちのマネージャーたちと、今年お願いしたいこととして、かっこいいマネージャーになってほしい、という話を最近しています。今日もごりごりに議論しました。

小さい会社なので、日本の大企業とは違って、あんまりマネジメントについて学ぶ機会が豊富ではありません。

ということで、キャラに似合わず上から目線ではあるので

もっとみる