見出し画像

私流note記事ネタの探し方

皆さん、こんにちはイツキです。

今回は、私が普段書いている記事ネタの探し方について軽く紹介します。

〇ネタ探し

ネタ探しは、基本的に得意な分野と趣味に関するネタを探しています。

【得意な分野:心理学】
大学で学んでいたこともあって、その知識を活かして発信していきたい
趣味:旅行】
一人旅で行ったスポットの魅力を紹介する

今のところ、この2つの軸でコンテンツを書いていますが、今後は新しいジャンルのものも書いていこうかと考えています。

〇テーマを作るきっかけ

私がテーマを決めて執筆する際は、最初の頃は、予めネタに使えるような話題を探していましたが、ここ最近は、友人やバイト先の社員から聞いた気になった話をテーマにするようになりました。

「意外とネタになるものは、そこら辺に転がっている」

そんな風にしてテーマを決めるのがかなり楽しくなりました。

〇作ってきたコラム記事

最後にこれまで作ってきた記事の紹介をします。

①スポット記事:清津峡

大学3年生の夏休みに行った新潟県にある清津峡を紹介しています。自然豊かな場所で、渓谷沿いには、迫力満点の岩石があります。さらにトンネルから望む自然の景観が心の虜に

②心理学記事:思い込みの心理

私の友達が悩んでいた話をベースに作りました。私の友達は、些細なことで、「人に嫌われた」と悩んでいて、極度に落ち込むと連絡を取らなくなるといったことがありました。

そんな友達を見て、なぜそのような行動に至ってしまったのか?気になったのと友達の為に‼という思いもあったのでコラム記事を書きました。私の経験と大学で学んだ心理学のノウハウと書籍で情報を集めて作り上げました。

③スポット記事:室堂

noteで初めて書いた記事です。一人旅で立山黒部アルペンルートに訪れたことを記事にしました。山の自然というのをなかなか経験することがなかったので、その魅力について紹介しています。

④心理学記事:マインドワンダリング

大学のゼミ論文でテーマとして書いたものを記事としてリライトしました。書こうと思った理由としては、過去に経験したトラウマについてずっと考え続けて気分が落ち込むことに悩んでいたこともあって、ゼミ論文を通じて克服していきたいなと思ったからです。

「マインドワンダリング」を知る前は、ずっと、「なぜ嫌なことを考えてしまうのか?」「この現象ってなんだろう」とモヤモヤしていたのですが、このワードを聞いた時には、「確信をついた」っていうのを覚えています。

おそらく多くの方が、「マインドワンダリング」について知らないと思ったので、noteで情報を発信しようと思い書きました。

⑤コラム記事:猫との距離の縮め方

家で猫を飼っていることもあって、ふと「猫」について語ろうと作りました。子供の頃はよく追いかけたり(絶対ダメなアプローチww)して猫に触れようとしていましたが、心理学を学び始めてからは猫ちゃんにもそれぞれ性格があることに気が付いて、アプローチの仕方を見直しました。それ以後、外猫と遭遇する際は、猫ちゃんとの距離感の測り方が上手くなり、戯れるようになりました。そんな猫ちゃんとの心の距離感の測り方について解説しています。


〇最後に

いかがでしたでしょうか?今回は、私のnoteの記事ネタの探し方と今まで書いてきた記事の紹介をさせていただきました。まだ、執筆し始めてからまだ日も浅いですが、今後もコンテンツ制作の方に全力で取り組んでいきます。

今回もご覧いただきありがとうございました‼

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?