見出し画像

【エッセイ】ストレス解消法、求む。

最近はストレスについて考えることが増えた。

といっても、僕の今の生活がストレスに溢れているわけでは無い。
(感覚的に?はだが)

家族にも仕事にも恵まれている方だと思う。

現に日々、ワクワクと楽しく過ごしている。

が、残念なことに、ここ最近の自分の体は結構トラブルに見舞われている。

1週間寝込むほどの風邪を引いたり、扁桃炎になったり、全身に蕁麻疹が出たり
と、次から次へと体の悩みに苛まれているここ最近。

どうやらストレスと疲労のようである。

確かに睡眠時間は十分には取れていない。

が、ただただ楽しいのであまり気にならない。

加齢のせいなのか、自身の活動量に回復力が追いついていないようなのだ。
とても悲しい話です。笑

「たまにはゆっくり休んだら?」
と友人に言われた。

僕は素直にその助言に従い、1日何もせずダラダラと過ごす日を作ってみた。

その結果、全身ものすごい倦怠感に襲われ
また、やりたいこと、進めたいことに手をつけられない時間に
イライラとストレスが溜まるのを感じた。

これでは意味がない、とすぐさまいつもの生活に戻した。
充実感に溢れ、とても楽しいのだが
疲労は募る一方でそれはそれで、といった感じだ。

進むもストレス。
止まるもストレス。

さてさて、どうしたものか。

お酒がほとんど飲めない僕は
外に飲みにいってパァーッとストレス解消!
というわけにはいかない。

また、食にあまり興味のない自分は
ストレス解消のために美味しいものを食べる
という行為がよく理解できない。

体を動かすことが好きなので
友達を集めみんなでキャッチボールをしてみた。

結果、自身の日光アレルギーの疑念が深まるばかりであった。

あーだこーだ考えてみた結果
受動的にできることに時間を使ってみよう
という結論に至った。

そんなわけで明日は宮崎駿の最新作
「君たちはどう生きるか」
を観てこようと思う。
(ちなみに二回目だ。)

少しはストレスが軽減されることを願うばかりである。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?