イツキ

都内勤務、20代のサラリーマンです。 現在矯正器具が取れ、保定期間中です。 歯列矯正に…

イツキ

都内勤務、20代のサラリーマンです。 現在矯正器具が取れ、保定期間中です。 歯列矯正に関する記事を書いていきます!

記事一覧

歯列矯正 保定期間の感想(半年後)

こんにちは。イツキです。 保定器具(リテーナー)を使うようになってから約半年が経ちました。嬉しかったこと、まだまだ辛いことなど、感想をまとめてみます。まだブラケ…

イツキ
1年前
1

歯列矯正期間中の通院頻度

今回は歯列矯正期間中の通院頻度について書いてみます。 歯列矯正というと、通院が大変なイメージがあると思いますが、本当にその通りです笑。矯正器具を付けている期間は…

イツキ
1年前
2

歯列矯正で変わった生活習慣

歯列矯正中は色々と制限がつきます。なので、色々と「面倒くさいな…」と思うことも多く、歯列矯正を始める前には普通にやっていたことを、だんだんやらなくなったりしまし…

イツキ
1年前
4

歯列矯正前に確認しておけばよかったこと

矯正を始まる前に確認しておけばよかったことについて書いてみます。一度矯正を始めてしまうと、途中で止めたり、クリニックを変えたりすることは難しいです。矯正器具を付…

イツキ
1年前
1

歯列矯正中に食べるのが辛かったもの

矯正中の食事は、色々と大変です。挟まって見た目が悪くなったり、歯磨きがしづらかったりと、結構大変です。食べるのが辛かったものを紹介するので、ぜひ皆さんは気を付け…

イツキ
1年前
1

歯列矯正 病院選びで気にしたポイント

こんにちは、イツキです。 今回は、どの病院で矯正治療をするか迷っている方に、自分が気にしていたポイントをご紹介します。自分の場合は、必須の要件と、できれば要件の2…

イツキ
1年前
1

歯列矯正中のおすすめグッズ5+1選

皆さん、こんにちは!イツキです。私が歯列矯正中に愛用していたおすすめのグッズとケア法についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください! ①ドルツ ジェットウォッ…

イツキ
1年前
3

歯列矯正についてまとめていきます!

こんにちは、イツキです!都内で働く20代男性です。これからいくつかの記事を通じて、歯列矯正にチャレンジした経験を共有したいと思います。矯正に興味がある人や矯正中の…

イツキ
1年前

歯列矯正 保定期間の感想(半年後)

こんにちは。イツキです。
保定器具(リテーナー)を使うようになってから約半年が経ちました。嬉しかったこと、まだまだ辛いことなど、感想をまとめてみます。まだブラケット装用中の方は、今後を楽しみに読んでみてください!笑

嬉しいこと自由につけ外しできる

一番大きいのはこれです。食事や写真撮影の際、何も器具がついていない(&綺麗に並んだ)歯で生活できるのは、めちゃくちゃ嬉しいです。このために矯正を頑張

もっとみる
歯列矯正期間中の通院頻度

歯列矯正期間中の通院頻度

今回は歯列矯正期間中の通院頻度について書いてみます。
歯列矯正というと、通院が大変なイメージがあると思いますが、本当にその通りです笑。矯正器具を付けている期間は、最低でも4週間に1回(トラブルがあればその都度)通う必要がありますし、矯正器具が外れた後も安定するまではそれなりの頻度で通う必要があります。
ご自身の歯並びやクリニックによっても変わってくるかと思いますが、一つの目安としてご覧ください。な

もっとみる
歯列矯正で変わった生活習慣

歯列矯正で変わった生活習慣

歯列矯正中は色々と制限がつきます。なので、色々と「面倒くさいな…」と思うことも多く、歯列矯正を始める前には普通にやっていたことを、だんだんやらなくなったりしました。今日は、歯列矯正前後で変わった生活習慣について書いてみます。

外食の頻度が減った

「食べ終わった後に歯磨きできるか?」というのがどうしても気になってしまうので、自分ひとりでいるときは極力外食をしない(特にランチタイム)ようになりまし

もっとみる

歯列矯正前に確認しておけばよかったこと

矯正を始まる前に確認しておけばよかったことについて書いてみます。一度矯正を始めてしまうと、途中で止めたり、クリニックを変えたりすることは難しいです。矯正器具を付けている期間だけでも数年かかることは珍しくないので、ぜひ気になる点があれば事前に解消してくのがおすすめです!

支払いスケジュール

どのタイミングでいくら必要なのか、はしっかり押さえておきましょう。カードが使えるのか、ローンが使えるか、と

もっとみる
歯列矯正中に食べるのが辛かったもの

歯列矯正中に食べるのが辛かったもの

矯正中の食事は、色々と大変です。挟まって見た目が悪くなったり、歯磨きがしづらかったりと、結構大変です。食べるのが辛かったものを紹介するので、ぜひ皆さんは気を付けてください!笑
(ちなみに、よく言われるカレーはあまり気になりませんでした。若干着色が気になるくらいで、ただそれは矯正関係ないかなという感じ。)



正月の楽しみが憂鬱の種でした。引っ掛かります 。歯磨きしてもなかなか取れません 。本当

もっとみる

歯列矯正 病院選びで気にしたポイント

こんにちは、イツキです。
今回は、どの病院で矯正治療をするか迷っている方に、自分が気にしていたポイントをご紹介します。自分の場合は、必須の要件と、できれば要件の2つで考えました。必須要件が満たしている病院の中から、できれば要件を考慮しつつ最終決定、という感じです。当時引っ越しなどもあって途切れ途切れでしたが、約3か月の中で5,6個ほど回って最終決定しました。
何かの参考になれば幸いです。

必須要

もっとみる
歯列矯正中のおすすめグッズ5+1選

歯列矯正中のおすすめグッズ5+1選

皆さん、こんにちは!イツキです。私が歯列矯正中に愛用していたおすすめのグッズとケア法についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!

①ドルツ ジェットウォッシャー

神です。矯正器具に絡まりまくる食べかすを一気に吹き飛ばしてくれるので、歯磨きの質が上がる&時短にもなると、良いことづくめです。出先でジェットウォッシャー無しで歯磨きするのが億劫になるレベル笑。
大容量型とコンパクト型がありますが

もっとみる

歯列矯正についてまとめていきます!

こんにちは、イツキです!都内で働く20代男性です。これからいくつかの記事を通じて、歯列矯正にチャレンジした経験を共有したいと思います。矯正に興味がある人や矯正中の方々に向けて、貴重な情報をお届けします!

私自身の矯正について

私は昔から、八重歯にコンプレックスを抱えていました。見た目の悪さや歯磨きのしづらさが気になっていたのですが、社会人になるまでなかなか一歩踏み出せませんでした。価格の高さも

もっとみる