見出し画像

3つの成果が得られた、2024年7月の振り返り


7月は、産後初めてじゃない?というくらいにノンストレスの1ヶ月でした。

というのも、私自身に「3つの大きな成果」があったからです。
今回はその成果をもとに、7月の振り返りをしていきます。

3つの成果


今月得られた成果として、以下のものがあります。

  1. 鍼治療に通い始めて、体調がすこぶるよくなった

  2. ムリなくこなせる仕事の量がわかった

  3. 「半分主婦、半分ワーママでいいのでは」と思えるようになった

ひとつずつ解説していきます。


鍼治療に通い始めて、体調がすこぶるよくなった


重度の月経前症候群に悩まされ、生きていくのすら困難になっていた私。
先月初めから鍼治療に通い始めたのですが、その効果を感じています。

もう生理前に「死にたい」と思わないし、ベッドから起き上がれないこともない。人格豹変もしないし、息子に対してもイライラしない。

体調が整うってすばらしいです。これだけでストレスフリーです。

ムリなくこなせる仕事の量がわかった


実は今月のクライアントワークについて「週3日くらいで稼働したらどのくらいの収入になるのかな?」と実験していました。

稼働するたびに作業時間をログ取りし、日給・時給を割り出したのです。結果的にはそう悪くありませんでした。このペースで稼働時間と収入を確保すれば、今のスケジュールでも執筆メディアが増やせるかもしれません!

ただ、月末に息子と私が代わりばんこに体調不良になったりしたので「絶対週3稼働!」と決めると首がしまるかも。忙しい時期には週4、5稼働があってもいい、と思っているといいかもです。


「半分主婦、半分ワーママでいいのでは」と思えるようになった


ずーっと「仕事も育児も中途半端だなぁ」と思っていて、長いこと苦しんでいました。ライター界隈のママさんたちはすごい人たちばかりだし、私なんて……という謎の劣等感。

体調が整ってきたからかもしれないけど、ごく当たり前の事実に気づきました。

「ワーママってな、200色あるねん」(アンミカさん風)。

いやマジでこれ。各家庭によって事情が違いすぎて、何が正しいワーママの姿かなんて正解があるわけない。

たとえば、わが家の場合、ふだんの家事や育児を私が一手に担わなければならない、という事実があります。この事実は私だけの努力じゃ何も変わらないし、現状では仕方のないこと。

そんな状況で、仕事「だけ」に全フリ(変な日本語ですね)するのは無理です。はい。

とはいえ、仕事を持っているのは事実。
なので完璧な家事育児はできません。無理です。

そもそも、出産前の自分のポテンシャルの低さ考えてみ?
母になったからって、どっちも100点なんて取れるわけないでしょうが。

「半分主婦、半分ワーママ」。
自分のことをそうやって俯瞰したとき、ふっと楽になるのを感じました。

そしてこの「半分主婦、半分ワーママ」は、言い換えれば「主婦×ワーママ」というわけでもあって。二乗やん、二乗!

おわりに

今年3月ごろの日記には「何もかも中途半端で……」と苦悩している自分の姿がありました。

その頃からたった4ヶ月ですが、ここまで思考が進んだとはいい影響ではないか、と思います。

ワーママには200色あると気づいた今(実際には200どころか家庭の数だけある)。「やっとここまでこられた」という思いがあります。

さあここからだ、私の冒険は!
ここまでよくがんばってきたな!

8月も、どうぞどうぞよろしくお願いします。

(Day.48)

いつもありがとうございます。 いただいたサポートは より上質な記事をお届けできるよう 大切に使わせていただきます♪ 新米母ちゃんを ぜひとも応援してください📣