見出し画像

「書きたいことが見つからない日々」って大切かも

最近、またぽつりぽつりとnoteを更新しています。
が、ほんの少し前までは、ぜんぜんnoteを書けない時期が続いていました。

その期間、約2ヶ月ほど。
こちらのアカウントを作ってから、こんなに更新期間が空いたのは初めてでした。

「記事を書きたいな~」という気持ちはあったものの、肝心の「書きたいこと」がまったく浮かんでこない状態でした。

「書きたいことが見つからない」理由

結論、「とにかくバタバタ」でした。

息子の入園が決まったのが2月半ば。
そこから入園準備をしたり、仕事の本格復帰に向けての準備(スキルアップ講座の受講など)をしたりと、入園まで意外と日がなくて、毎日忙しく過ごしていました。

また、入園が決まったことで、これまで自宅保育と仕事を両立させていた自分をねぎらいたくて、3月には2回も家族旅行を決行(笑)

1度目は春の鎌倉へ、そして2度目は四国を巡る旅へ。
こんなに羽をのばしたのは、息子の出産以来初めてだったと思います。

四国旅行の折には実家に帰っていたので、両親や祖母、妹家族にお世話になりました。
息子も年上のいとこたちに鍛えられ、精悍な顔つきに。

そんなこんなで、じっくり自分の内面に向き合うという内省的な行為をまったくしていなかったのです。


生活に集中できることの幸せと充実感

そうして始まった入園生活。
慣らし保育が始まってからは、「新生活」にものすごい勢いで浸食されました。

起床時間が早くなったことで、息子の就寝時間も早くなりました。
いつも通りの時間に夕食を作っていたら、もううとうとし始めるのです!

そのため夕食の時間を早め、必死にご飯を食べさせました。

また、初めての集団生活ではどうしても色々な病気をもらってきますよね。
息子も例外ではなく、最初の週は鼻水や咳が止まりませんでした。

ある程度の菌であれば、帰宅後すぐに入浴することで防げると聞いたので、連れて帰ってくるとすぐお風呂に直行。
時間を逆算し、お迎えに行く前にお風呂の準備をしなければならないのが、少し大変でした。

そして、保育園から大量に持ちかえってくる洗濯物の多いこと!
ほぼ毎日洗濯機を回さなければ追い付きません。

うーん、書き出してみるとものすごい生活感!
息子の精神的ケアもしたいので、家事を終わらせるためにフルMAXで稼働していると、夕飯を食べさせる頃には私もうとうと……。

息子と同じく、19時半20時には就寝していました。

がーっとめまぐるしい1ヶ月だったけど、思いきり生活している!って感覚が堪能できてよかったです。

ただただ生活に全力投球する。
毎日がものすごいスピードで駆け抜けていく。

こんなに一生懸命生きたのは久しぶりで、大変だけども「楽しい!!生きている!!」とからだ全体で感じています。

自宅保育時代には息子の就寝後に仕事をしていたので、夜中まで起きているのが辛かった。
ですが今は早寝早起き、午前中から仕事に取り掛かることができるので、体調も整っています。

「生活に集中すること」ってものすごく大切なんですよね。

それでもやっぱり、私の核は書くこと


(「かく」だけに。なんちゃって……)

最近は、新しい環境に身体と心が「おさまってきた」感覚があります。

忙しく走り回っていた身体と心が落ち着くと、自分のまんなかの「核」がしっかりと姿を見せてくれました。

まずは仕事のペースを取り戻すことが最優先ですが。
noteの更新も、自然といろんな題材が頭に浮かび上がってくるし、心の片隅にぽーんと「また物語を書きたい」という気持ちも戻ってきました。

きっと私自身に余裕が出て来たんだと思います。
これも「書きたいことが見つからない時期」を経たからでしょう。

生活に全力投球しつつも、自分の心に向き合い、整理する。
そして、やがてはまた新しい物語を紡ぎ始めるでしょう(もちろんレベルアップしてね)。

新緑の5月、またキャパシティが拡がった自分と家族で、楽しく過ごしていきたいと思います。


いつもありがとうございます。 いただいたサポートは より上質な記事をお届けできるよう 大切に使わせていただきます♪ 新米母ちゃんを ぜひとも応援してください📣