見出し画像

水シャワーで免疫力を上げよう

みなさん、こんにちは😁
伊藤貴紀です。

今回は、様々な健康促進に繋がる「水シャワー」についてお話します。

水シャワーとなると、「風邪をひいてしまうのではないか」というイメージがあるかと思います。
確かに、雨に濡れたなどで長時間低体温の状態が続くと、免疫力が低下して風邪を引きやすくなります🤧

一方で、短時間であれば身体に刺激を与えることになり、大きな健康効果を期待できます⤴️

予防医学を推進されている石黒成治先生の
「入浴の最後に冷たいシャワーを浴びることで得られる4つの健康効果」
という動画が大変参考になるのでご紹介します。

◆動画
https://www.youtube.com/watch?v=mTAyH8rPsjI

この動画では、水シャワーを浴びることで
・免疫細胞の活性化
・カテコールアミンが上がる
・褐色脂肪細胞を刺激する
・オートファジーを刺激する
以上の効果を得られると話されています。
また、水シャワーは最後に浴びると良いらしいです。

ボクも早速水シャワーを実践してみました。
浴びたては冷たいですが、いざ浴室から出るとじわじわと身体が内側から温まってきて寒気を感じなくなりました🙌

いきなり水シャワーは刺激が強いと感じる方は、いきなり水シャワーではなく徐々に温度を下げて身体を慣らしていくのがおすすめです👍

体調を崩しやすいこの季節、ぜひ試してみてください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?