マガジンのカバー画像

いとバイ通信  自然食シリーズ

22
私は自然食流通の仕事を40数年してきました。生産者や消費者の見学や配達講演会の主催など自然食に関して私ほど長く考えてきた人は少ないと思います。興味ある方はぜひお読みください。
運営しているクリエイター

#酸化ストレス

いとバイ通信47 自然食とは

いとバイ通信47  自然食

2020.8.13(木)

わたし1日1食 実践中です 8/2~12

どうにか10日間を乗り越えました。夕食だけに絞って食事をしています。午後はだんだん空腹が襲ってきますが今のところは1日1食は続いています。この空腹時に生命力遺伝子が発現して私を健康にしてくれているものと期待しています。途中経過報告でした。まずは9/22を目指しています。1日1食の食べたものだけで体

もっとみる

いとバイ通信42 自然食 書籍紹介4

いとバイ通信42  自然食 書籍紹介4

2020.8.3(月)

自然食の私のおすすめ書籍4冊(今回は4冊目)を紹介してきました。私にとっては自然食とは何かという道を照らしてくれるような本でした。4冊目の下記の本は1日1食を自ら実践し身をもって空腹が若返りの力になることを証明した南雲医師が書いた本なのです。

「沈黙の春」は一つ一つの農薬の恐ろしさを警告しました。このまま世界が農薬を使い続けたら

もっとみる

いとバイ通信41 自然食 書籍紹介3

いとバイ通信41   自然食 書籍紹介3

2020.7.30(木)

「病気を寄せつけない賢い生き方」
著者 リュック・モンタニエ博士  イースト・プレス

著者はエイズの研究者でノーベル医学・生理学賞を山中教授の4年前に受賞された方です。私は自然食関係で40数年仕事をしてきて何を食べることが人間の健康にいいのかをずっと考え続けてきました。この本はたまたま本屋で見つけ読んだところ今まで自分がもや

もっとみる