見出し画像

春分の日は宇宙元旦だった

先日の3/20は春分の日でしたね。教えてもらったのですが、春分の日は宇宙元旦だった!そうなんです。この日までは引き返せるけど、もう始まっちゃったので、引き返せないそう。(と言っても・・・どこに?)

ガーン、ゴーン、き、きんちょう。

だけど、もう終わりました。気づけば・・・なので、宇宙の新年が始まったし、どんどん進んで行けたらな〜と思います。

ウィルスをきっかけに色んな施設はお休みになり、何かで読んだ記事ではヴェネチアの異臭がなくなり綺麗になって魚が戻ってきたりしてるそうです。他にも様々なニュースが出ています。

先日お出かけしたら、スヌーピーミュージアムはお休みで、隣のカフェは誰もいなくて貸切でした。(すぐ隣のアウトレットや映画館には、人がいっぱいいた)

画像1

画像3

誰もいなかった夜のカフェ。。。

画像4

行くと記念にコースターがもらえました。

画像4

ミュージアム、大人は当日券が2000円です。そ、そっかー映画みたいな値段。

あと、今はいろんな情報が出ていますが「情報の取捨選択」という言葉が頭をよぎりつつ、加速する変化の中で、毎日を普通に生活することも大切だなと改めて思っています。

それにしても、スヌーピーミュージアム入りたかったなー(´・_・`)再開したら行けるの楽しみにして、今は目の前のことやっていこう!と思います。宇宙元旦も(よくわからないまま)終わったので、気持ち新たにいきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?