創作大賞2024に投稿しました

初めまして。
初投稿で創作大賞2024「エッセイ部門」に応募しました。

本当は去年、スマホを手にしてから初めて「ブログを始めよう!」と思いたったんです。それで、
どこで書こう?
ブログってどんな風に書けばいいの?
と、さ迷っていてNOTEを見つけました。ちょうど創作大賞2023の締切後のタイミングでした。
こんな面白そうな事してたんだと概要を見たり投稿作を読んだりしているうちに、きっと来年も募集があるだろうから私も投稿しようかな、と。
当初の目的「日々のブログ」から「創作大賞応募」に心変わりしました(笑)

書くならエッセイ?
でもブログとエッセイってどう違うの?
そもそもエッセイって何?
ブログと何が違うの?

分からないことだらけだったのでネットで検索(笑)そこからのスタートでした。

専業主婦の何者でもない私ですが、経験してきたことが色々あり、それを言語化したい衝動に駆られました。
だから創作大賞に投稿したものは一語一句、自分の目で見て耳で聞いた事実だけで構成しています。
文字数の関係でダイジェストみたいに、私の人生を切り取った一部です。私にとっては【伏線回収】であり【人生の本編の伏線】みたいなものです。

投稿内容に触れますが、なぜ、10日間で仕事と住む部屋を自力で見つけられる私が専業主婦を希望して結婚したのか。
離婚の覚悟もあり自立できる私が、なぜ再同居を選んだのか。
なぜ姑は私を疎ましく思っていたのか。
なぜご先祖様の夢を私は信じたのか。
なぜご先祖様は私に「戻ってきてほしい」と言ったのか。
これも全て1つずつ言語化していきたいので、これからNOTEを始めていこうと思います。
公開日記のようなものなので、読んでくださる方がいたらうれしいです。よろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?