見出し画像

いとうくんのとうびょうにっき 煉獄編(2024/05/20〜2024/05/)

 胎内フッド、オンラインあります。

 書店さんでも取り扱ってもらっています。


2024/05/20(月)

 文フリが終わっても人生は続く。

 ボロボロの状態で出社。
 ボロボロの状態で退勤。

 えどもんどいつも以上に並んでいたので豚山に行った。

 家に帰って日記書く。土日の文量が多くて、大変だった。あらためて、みんな、ありがとうだぜ。文フリ、なんか、だんだん楽しかった気がしてきたわ。

2024/05/21(火)

 出社。
 退勤。

 無職のふたりが早速『胎内フッド』読んでくれて、マジで、嬉しい……と、思った。

 なぜか?原因は様々である。複雑なのだ。本当は単純なのかもしれない。

 お風呂入った。
 あとパスタ作って食べた。

 お酒飲みながら「ねこのくすり」に寄稿するイラスト描く。今回描いた根古野くすりさん、可愛く描けたので気に入ってる。

2024/05/22(水)

 出社。
 退勤。

 文フリのときのおしながきちょっと弄って告知する。そのあと委託のお願いのメールとかたくさん出した。

2024/05/23(木)

 出社。
 退勤。

 包んだ。えのきの下、全然火が通ってなくてレンジで何度もチンしてるうちに気持ちが萎えてしまった。

 お酒飲みながら何か作業してた気がするんだけど、マジで忘れた……。俺、何してたんだろう……。

 あ、このすば観たわ。

2024/05/24(金)

 出社。
 退勤。

 定時後に面談があって、流石にタバコ吸って帰りたいなと思い市ヶ谷の駅前にあるセブンでタバコ吸ってたらユニクロが目に入って、そういえばエアリズム買いたかったんだよなと思い出してユニクロに寄ったら、なんか、レジの後ろにアヤスミさんが並んでたらしく、電車に乗ってたらDMが来た。アヤスミさんもたまたまこの日だけ市ヶ谷に来ていたらしい。偶然すぎる。

 そのまま高円寺で合流して、ゴミみたいな中華屋で0時過ぎまで人の悪口で盛り上がった!本当にゴミなのは俺たちなのかもしれない……。

 ラーメン食べて帰った。帰った瞬間に寝た。

2024/05/25(土)

 7時すぎに起床。

 委託の作業したり、シャワー浴びてから、新宿へ。

 缶ピース買おうと思って東口のほうにあるタバコ屋行ってみたらオムライス屋に変わり果てていた……。そんな……。ドンキやコンビニにも置いてなくて、調べたら紀伊國屋の一階にある喫煙具ショップに置いてあるっぽいのでそこでGasくんと待ち合わせる。Gasくん待ってる間、フガクラさんがSEEDAにインタビューしたらしい雑誌を探したんだけど、どこにも置いてなかった。……嘘つかれたのか?

 無事に購入。あとなんか中国のタバコをジャケ買いした。

 マジでふたりとも動けなくなってしまい、しばらく近くの駐車場でうずくまっていた。

 なんとかキンコーズへ。パンデモニウムとアナーキー・イン・ザ・1K ※ロフト付きの増刷する。一瞬で終わった。もしかして俺たち、これで食っていけるんじゃないか?みんなの印刷屋さん。コピー本つくるときに必要なのは人手ではなく、缶タバコ——。

 そのあと駐車場でGasくんが最後の作業して、パンデモニウムも無事、完成——。思い出の駐車場になりました。

 あとGasくんがステッカーつくってきてくれた。ありがたい……。

 Gasくんと解散し、吉祥寺の防破堤へ。置かせてもらった。ありがたい……。

 その次は高円寺のそぞろ書房。ありがたい……。

 家に帰って湯船に浸かる。あたたかい……。

 お酒飲みながらコミティアの告知とかサークルチェックして、そば食べて、寝た。

2024/05/26(日)

 起床。家出。

 駅前でサンドイッチ食べた。

 一瞬で設営できた。ブース座ってると見えないから俺も存在を忘れていたけど、この日はダンボールにステッカー貼って飾っていた。ぞるさんにも言われたけど、パ虹、置くものが本当に増えたぜ。タバコとか。

 喫煙所でsabiくんと合流。ご飯に挿すパンダもらった。ご飯に、挿します——。

 パ虹のブースに戻ったらブラックマジシャンとたべっこどうぶつが増えていた!たべっこどうぶつ、パンダがいない。素晴らしい。

 開場早々、ブースをsabiくんに任せ、買い物に。今回、欲しいもの多くて20冊くらい買った。でも文フリより歩きやすいのでサクサク買えた。

 renomaくんにホロライブのウエハースもらったから、とりあえず、飾っておいた。知らん人しかおらん——。右下にいるのが星町すいせいさんらしい。

 そのあとGasくんや東雲くんも来てくれたのでブースを任せてタバコへ。

 戻ったらパンデモニウム売り切れていた!
 みんなたち、
 本当に、
 ありがとう——。
 朝方に編集したデータ投げ合ったりみんなでキンコーズでせっせとコピー本折るのマジで人生でトップ10に入る楽しさだったよ……。もう、終わってしまったんだな。

 追加で刷ったポストカードもなくなった!今回、ダブミヤが描いてくれたイラスト可愛くて気に入っている。ステッカーとかにもして部屋のドアに貼りたい。ちなみに『アナーキー・イン・ザ・1K ※ロフト付き』はパブリック・ドメインなので勝手にずんだもんに喋らせたりしてもOKです。

 さたろばすさんのフリーペーパーもらってなかったので、パ虹のブースをぞるさんに任せ、パンダ、ふたたびコミティア会場へ——。俺が着いたときにはさたろばすさんもう撤収したあとだったけど、隣にいた鎖国探偵がフリーペーパー譲ってくれた。やった〜。

 撤収。お腹すいた……。

 居酒屋行く途中で見せてもらったくーるべ先生が買った本。くそ良い。自信がないやつは己のルーツも語れない。くーるべ……己のルーツを、語れ——。

 いつもの新橋の居酒屋へ。なんか早々にGasくんが消えたので狂夜とsabiくんと三人で居酒屋のまわり探したけど全然見つからなくて狂夜が号泣していた……。公園で寝てたらしい。お疲れ様だぜ……。

 喫煙所から戻ったらいつの間にかちかせんがいた。そのあとまた喫煙所から戻ったらいつの間にか3933さんがいた。3933さんを誘って喫煙所に行ってタバコ吸っていたらセイジさんが来て「俺たちが求めていたコミティアって……これなのか……?」って言っていて胸が熱くなった。

 あとは……なんだろ、狂夜が誰も聞いてないのにひとりでプリキュアの話してたな。さこたんが興味なさそうに横で学園アイドルマスターをやっていた。

 わからない。狂夜が交差点の真ん中で大声で叫んだあと地団駄踏んでたらしいけど見逃した……。見たかった……。明日有給取れなかったので松戸に行かず大人しく阿佐ヶ谷に帰った。楽しい時間終わっちゃった。

いとうくんのお洋服代になります。