見出し画像

感謝して手放す

靴下のゴムがゆるくなってきて、
かかとからずれるようになった。

ずっと、私の足を守ってくれて、
温めてくれて、ありがとうと感謝して、
手放すことにした。


去年、洋服は整理して、色を考えずに着ても、
おかしなコーデにならないようにした。

これは、選択を減らすので、
ストレスも減るらしいのだ。

確かに、洋服選びに手間はかからない。
それに、考える時間も減った気がする。

また、洋服の数も減らしたので、
何を持っているか分かりやすくなった。

そう考えると、いい感じだ。


靴下は、1年以上使っているし、
傷んだり、汚れたりするから
定期的に入れ替えていく必要がある。

ちょうど良いタイミングなので、
少しずつ手放していこう。

これが、モノを大切にするということに
つながっていくのだろうと思う。


ずっと、ときめく状態をキープするためにも、
感謝して手放すということが必要なのだ。

こんなことにも楽しみがあるんだと思うと
どんな行動も楽しみにつながっているのか。

そんなことを思う、朝だった。


参考にしている考え方は、こんな感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?