腹鳴恐怖症だった私と吃音症の娘NO.127 今年初めての児童デイサービス
今日、1月8日(土)お昼ご飯を食べ、14時からの児童デイサービスのために、家を出発した。
義母はデイケアなどがなく、家にいる日なので、1人お留守番をしてもらった。
留守中は、トイレも行ったみたいだけど、どうにかセーフというのか、まあ、これから先も、こんな感じになってくるだろうから、良しとしていかないといけない。
娘は4月から中学生になる為、1月末からは、中学の役員決めやら、入学説明会なども入ってくる。
何かと忙しくなりそうだ。
なるべく義母を家に1人にはしたくないのが本音だが、そうも言ってられないのが現状である。
今は、家の中が回っている。
義母が10月家に帰ってきた時からするとかなり違っているのだ。
今なら、1人家に居てもらって、外出することも多少は可能だ。
この現状に感謝である。
と言ってはみたものの、少し変な発言もあり、やっぱり、なるべく、1人にすべきではないなと、たった今思ったところだ。
あくまで、なるべく。
今日の児童デイサービスは、計5名。
言語聴覚士の先生方が3人だった。
ペアトレの勉強会も終了していたので、親は見学していた。
いつものようにサーキットで体を動かし、風船バレー、ひらがなのカードを組み合わせて、言葉を作るゲームやら、すごろくゲームをやっていた。
自由時間には、色々な遊びをそれぞれ、女の子は、折り紙などをやって、終了。
また、来月だ。
今日、見学をしながら、いつまで、この児童デイサービスも行くだろう・・・
と思いながら、きっと、心の成長が大きなきっかけになるだろうと思いながら。
中学生になると、環境がガラッと変わる。
今のところは、とても中学になることを楽しみにしている娘である。
何かのきっかけで、おそらく、自分の心の中にあるやる気スイッチを入れるのだろうなと思いながら、私も母親として、楽しみにしている部分もある。
もちろん、不安もないことはないので、これから色んなことをバランスを見ながらやっていくつもりだ。
娘は児童デイサービスから帰って、すっかり忘れて
ていたが、ポストに何やら荷物が入っていた。
昨年の12月22日に、スマホでポチッとして、今届く、そこそこに、もしかして、やられた?と言っていた年末年始、首をなが〜くして待っていた。
忘れた頃、そして、諦めかけた頃、やっと届いた地球グミとサッカーグミ。
娘は、テンションMAXだったことに間違いない。
うちの娘にとって、YouTubeと、オンラインゲームは、まだまだ、 なくてはならない存在のようだ。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました^ ^
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?