見出し画像

はじめましてのご挨拶

はじめまして。

はじめに自己紹介、いたしますね。

私は、2つの大学を卒業(法律学科と芸術学科)を卒業していて、エンタメ(特に映画、舞台)の業界で自分のやりたいことを一心にやり続けておりました。

でもある日、このまんまじゃいかんなーっ、老後が心配。。などと、今思えば非常に現実的なことを考えるようになってしまいまして、企業向けの花屋さん⇒5大総合商社系IT企業⇒大手小売系持株企業⇒中堅先進的IT企業に転職をしました。

会社員になってからは、管理部門ばっかりをしてきて、その多くは、不思議と法務部という専門性の高い部署で就業経験を重ねてきていて、いま働かせていただいている会社さんでも、法務部を立ち上げさせていただき、業務しています。

これまでの法務部では、大手の会社さんだったので、法務にかけるお金はたくさんあるし、法務らしい一部分の業務(契約審査、株主総会取締役会、訴訟、コンプライアンス教育等)のうち担当した業務をさばいていけばいい業務でした。

しかし、中堅どころの会社さんだと、一定の大きさがあるにもかかわらず、これまで法務部という組織がなかったわけですから、それはまあ、法務ってなにやってるの?総務じゃダメなの、なんの意味がある部署なの?といったレベルで、まずは法務って便利だよ、攻めも守りも自在にできるよ!ってことを、みんなに知ってもらう啓蒙活動から始めなければならないレベルの会社なわけです。

そこで、先進的IT企業のうちの社員さんが興味をもってくれそうな、毎年行われる法改正のことや、グレーゾーン解消制度・新事業特例制度なんていった制度のことなどを、だれでもわかるような内容で、全社員向けに随時発信してやろうと思っているわけです。

でも、それを発信するには、自分にそれなりの数の引き出しをもっていないといけないと思うので、まずは、こちらにそれらのネタを溜めさせていただいて、この中から、随時会社さんで発信していこうという算段のnoteを作ろうと思い立ったわけでした。

こういった場で、本名を出すのはあまり好きではないので、私のこと、てきとうに、「IT企業法務の狼」とさせていただきますね。

さて、自己紹介はこのくらいにして、次から、本題に入ろうと思ってます。

一番最初は、いまなら、特定デジタルプラットフォーム取引透明化法や、著作権法、スマートシティなどの国家戦略特別区域法、個人情報保護法あたりでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?