無理をしたくないの39歳

なんか色々とやってきまして、性懲りも無く面白いことを思いついてしまいましたが、そのくせ、つくづく思っております。

「無理したくないわ〜」
「面倒くさいわ〜」

なんか面白いことを思いつくのは嬉しいし、悪くないけど、我慢したり、無理したりすると、気持ちがげんなりしたり、しょんぼりしたりする。そうなると余計なエネルギーが費やされて、その回復にまた時間がかかったりする。


したいなーーー、したいなーーー、したくてたまらないなーーーって思うときに、そう思うことを腹一杯したいだけなのだ。ワガママだ。非合理的だ。

でも、いまはそれをしたい。無理をしたくない。やりたくないこともできる大人なところも備えているけど、わざわざしなきゃいけない理由もないのに、それを惰性でやって人生を過ごしたくない。したいことをするのだ。それがいいのだ。

39歳にして、人生でもっともワガママになりつつある。

急に読者の方からサポートもらえてマジで感動しました。競馬で買った時とか、人にやさしくしたいときやされたいとき、自暴自棄な時とか、ときどきサポートください。古民家の企画費用にするか、ぼくがノートで応援する人に支援するようにします。