穏やかな日々よ〜〜

新しいことを学んでいるからか、日々のペースが穏やかでない。あっという間に一日が過ぎていくので、気づいたら夕方、気づいたら夜である。

やりたいことは進んでいる。確実に進捗している。

むぉぉぉ、自分で仕込んだくせに言うのもなんですが、昨年の穏やかさに比べて随分と忙しくなってしまった。でもー、まあ・・・望んだことだから。


つまり、不安も失敗もここ数年は新しいことには挑戦してきているつもりではあったものの、大したことはなかったということかもしれない。

今回も別に挑戦するぞーっていう感じでもなかったわけだが、うっかり挑戦の機会に飛び込んでしまった。しかも昨年からの仕込みがどんどん形になってきていて、それもどんどん前に進めていけるし、進めていくべきだし、進めたいのにも関わらず。


まあでも、溢れていくんだいつも。こうやって一つ一つを完璧にする間もなくて、あわあわしているうちに広がっていってしまって、自分だけで何ともできなくなっていくうちに、いつの間にか助けてもらえることになって。

結局は自分ひとりでできることなんてものはないし、ひとりでやり切れることなんて全然好きじゃないわけだ。だからこんな感じでちょうどいいんだ。

穏やかになるべき時がきたら、そりゃもう勝手に穏やかになっていく。とりあえず心が赴くままにやれるだけやってみたらいいな。そうしよう。

急に読者の方からサポートもらえてマジで感動しました。競馬で買った時とか、人にやさしくしたいときやされたいとき、自暴自棄な時とか、ときどきサポートください。古民家の企画費用にするか、ぼくがノートで応援する人に支援するようにします。