マガジンのカバー画像

お仕事

22
お仕事について思ったこと考えたことの記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

転職面談で気づいたこと

こんなことを書いてからはや10日。転職サイトに登録しまくっていたので、各社のアドバイザーやらエージェントやらとの面談が立て続けにありました。この会社の担当者は誰さんだったっけ?とか、ここのサイトにはなんて書いたっけ?と毎回思い出しながら話しています。面談は平日の仕事終わりとかにやってるんで、なかなか大変です。 転職サイトや転職エージェントは、我々と企業のマッチングを支援し、内定が決まると企業から報酬がもらえる…というビジネスモデルでお仕事をしています。転職希望者が商品という

社内でクレーマーをはじめた話

タイトルの通りなんすけど、最近は会社で気に食わないことがあるとクレームをつけるようになりました。仕事を進める上でなんだかやりづらいなと思うこと、めんどくさいなと思うこと、そういうのをちょこちょこ見つけて担当者に連絡する…みたいなことをやっております。 そもそも全ての作業を面倒だと感じない人も結構いるようで、その辺は感覚だったり知識だったりで個人差が生まれる箇所なんじゃないかなと思います。余計な手間がかかってると感じるってことは、何かしら理想の姿があるってことなんで。例えばデー

転職しようかなの気持ちと現状

そろそろ今の会社に入って3年が経つので、転職活動を始めることにした。世界には「とりあえず3年は粘れ!」とか言って石の上に座らせようとする人たちがいるので、それに従ってみたわけです。そういう派閥がある時点で、多少なりとも不利に働くフシがあるんじゃね?と思った…というのはあるんだけど、理由は大きく分けて3つ。 ひとつは、会社の方針が気に食わなくなってきたこと。それ理念に反してるんじゃね?みたいに思っちゃうことが多くなってきたので、働く理由を大切にしたい派の自分にとってはちょっと