マガジンのカバー画像

世の中

20
運営しているクリエイター

#日記

コロナ菌?

「菌を持ち込まない!」みたいに言ってる人たちの話を聞きながら、「コロナはウイルスであって菌ではないのに…」と思い続けて1年半くらい経った。 ウイルスと菌は言葉の定義からして違う。このあたりの分野に明るいわけではないけれど、生物の授業で習った記憶がある。ウイルス君は生物の三要素である ①細胞膜がある ②自己増殖する ③代謝する を満たしてないので一般的に非生物とされてる…みたいな話だったと思う。 そんな前提知識もあり、コロナ禍トークをしているはずなのに菌という言葉で会話が進

能力主義とかいう差別

世の中にはいろんな差別がある。 人種・性別・カースト・学歴…などなど。 肌の色が黒いからとか、女性だからとか、そんな感じの理由で不当な扱いを受ける事例がおおい。黒人だから、女性だからという理由で参政権がなかったり、勉強させてもらえなかったりする。 黒人はとくに、差別解除されたのちも働き口に困り、その上で「差別もないのに働けないとか、やっぱ黒人ってダメダメね!」みたいに言われる悪循環にはまってしまっていた。 現代ではこれらの問題も見直されつつあり、段々と良い方向に向かってい

お金の価値のちがい

たまたま読んでた歴史小説で慶長小判の成り立ちが書いてあって、それを読んでるうちに湧いてきた考えが面白かったので書いておく。 ちなみに慶長小判ってのは、家康が作った江戸時代のお金のこと。義務教育で習った気がするけどあんまり覚えてないね。 それでは行ってみましょう。 豊臣秀吉の時代、日本には大判ってお金があった。大名が成果を上げた家来にご褒美としてあげるお金なんだけど、市場ではあんまり使われなかった。 市場で人気がなかった理由はいくつかあるけど、1番は高価すぎたから。1枚で1

結婚のしくみ

結婚って意味あるの?って最近まで思ってた。 いちど結婚すると簡単には別れられなくなってしまう。だからいつでも別れることができる恋人でいるほうが関係性としては上位だと。そういう風に思ってた。考え方が高2。 でも、それちょっと視野狭くない?って思った。恋愛結婚しか見えてない人の考え方なんだよね。 いろいろ考えてるうちに、結婚のメリットは社会づくりじゃないかなぁって思うようになった。昨日の雑記にも書いたけど、色んなところでグループを作って共生するのが人間の特性なんだろうと思う

帰省と田舎

ずっとモンハンやってたせいでnoteの更新が止まっていたけど、思うところがあったので書いとく。 いまはGWで帰省してて、しばらく実家で生活してる。帰省中はサークルで知り合った友だちと遊んでいることが多いんだけど、今回は地元の友だちと遊ぶことが多い。コロナがどうのこうのって言われるからなかなか予定が立てづらくて、家の近くに住んでる暇人たちが成り行きで集まってくる感じ。 ゲームが共通の趣味だから遊ぶのには困らないんだけど、しばらく会わないうちに価値観の違いが出てきたなって思っ

日本て豊か

買わずに読める本は買わないほうがいいなと思って図書館に行ってみると、自分の持ってる本が結構あることに気づいた。すべて無料で貸出を行なっているらしい。日本ってこんなに豊かなんだね。 図書館に行けば無料で本が読める。Youtubeを開けば無料で動画が見れる。スマホでゲームができる。普段の生活で麻痺してしまっていたけれど、勉強や娯楽に必要なお金はほとんどない。僕だって出費のほとんどが移動費と交際費だ。それ以外はなくても構わないものばかり。本を買いまくっていたからこそ、図書館の凄さ

国のつくり方

僕たちは様々なコミュニティを作ることができる。会社のつくり方を知った僕は、「もしかしたら自分の国も作れるんじゃないか?」と考えた。自分や友だちで買った土地を国の領土とし、自分たちが国民となり政府となり法を作ればいい。日本列島の中にいても三大義務がなくなり、自分たちの法のもとで農耕でもしながら好きに生きていけると思った。 結論から言うと、そう簡単に国は作れなかった。国家として認められるには、国連からの承認がいるらしいのだ(当たり前だ)。残念ながら僕たちは、どこかの国に住み、そ

結婚とは

そろそろ大人なので、普段から結婚のことを考えている。 結婚の事実上のメリットはほとんどない。元々は父親の決め方、子どもの育てやすさ、土地管理…などから生まれただけのシステムらしい。結婚をしても幸せになれないって科学的なデータも出ている。人生の幸福度を高めるには2人の関係こそが大切だし、それは戸籍とは関係ない。 しかし現在の日本は、既婚をひとつのステータスとして見る節がある。人々は「結婚しているなら人間性に問題はなかろう」と考えるので、そういう状況では既婚者が有利となる。現

性格を変えるのは

今週はLINEしたり一緒にお酒飲んだりで、何人かの同級生と話した。卒業してからもうすぐで2年になるけど、この2年で変わる人と変わらない人がいる。 僕の知る中で最も変わったのは、アニメを見てゲームばっかりしていた友だち。会社に入ってから仲のいい女の子ができて、一緒に遊んだりするようになったらしい。だんだんと見た目に気を遣いだして、気づけばメンズバーにスカウトされていた。 僕の知る中で最も変わらなかったのは、ずっと仲のいい人たちと遊んでいたような友だち。みんなで同じ学校に進ん

姉の結婚

昨日は姉の結婚式だった。姉とは6つ離れているから、僕が小学校に入ったときはもう中学生(原義)ってくらい年齢が違う。子どもの頃は一緒に過ごす時間が多かったけど、お互いが成長するにつれ一緒に遊ぶ機会が減っていった。今では年に数回会って、家族のことや仕事のことをちょっと話す程度の付き合いをしてる。会う回数は少ないけど、仲は良い方だと思う。 結婚のことを聞いたときは「へぇ」って感じだった。成長してからの姉のことはほとんど知らないし、あんまり関心もなかったから。そんな感じの気持ちで結