見出し画像

北海道札幌市でWill Snac を開催しました!

こんにちは!
itakoto北海道チームです!
今回は、先日開催した「Will Snac」のレポートをお送りします。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!


イベント概要

「Will Snac」
日時:2023年12月11日(月) 19時~22時
場所:〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西7丁目3-2 
   北一条大和田ビル2階
主催:itakoto北海道チーム

おさらい!!「Will Snac」とは?

Will Snac(ウィルスナック)とは、お酒を片手に”死生観”についてわいわいと語り合う場です。
「明日で人生が最後なら、何をする?」
「自分のお葬式はどんなものにしたい?」
などの気軽な話題から、”自分の人生で何を大切にしたいか”を明るく楽しく語り合う。それが「Will Snac」です。

イベントポスター

今回の「Will Snac」の内容

遺書動画の上映

当日の会場では遺書動画に対してより具体的なイメージを持ってもらうため、実際の遺書動画(ITAKOTO Premium)のサンプル動画を上映しました。
当日上映した動画はこちら⇩

知って得する?偉人の死生観!

会場では、偉人の死生観や偉人が遺した「死」にまつわる名言を紹介!
偉人の死生観を学ぶことで、現代社会で生きる私たちも改めて「死」と向き合う良い機会になりました!

偉人の死生観紹介の様子

参加者の声

・偉人の死生観を知れたり、初対面の人と話すいいきっかけになったとても楽しかったです。
・若い方が活躍されていて、沢山発信されていることを知りました。
終活は高齢者というイメージがありますが、若い方にもっと広まってくれたら良いなと思います。
・場所としての居心地がよかった。

全体を振り返って

今回は、北海道チームによる初となるイベント開催でした!
良かった点もあれば、至らなかった点も多くあります。
「話題カード」など細かな工夫を施し参加者の方々の会話を引き出すことができた点は今後も引き継いでいきたいと考えています。一方でメンバーの役割分担が曖昧になるなど、至らない点もありました。今回の経験を活かし、今後も更なる良いイベントを開催できるよう努めて参ります!

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました!
イタコト北海道チームはまだ駆け出しではありますが、皆様の話し辛い心残りや終活に関する悩みなど、様々なイベントを通して解消していきたい考えています。「明日に前向きになれた」そんな人が1人でも増えるよう精一杯努力して参りますので、是非応援よろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?